小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 江藤農相の不適切発言に言及
…氏の発言に絡めてコメを自分で買っているか聞かれた小泉氏は「コメはもちろん買ったことがあります」と胸を張って回答した。  小泉氏は江藤氏の発言に対し、「…
(出典:)


小泉進次郎のサムネイル
小泉 進次郎(こいずみ しんじろう、1981年〈昭和56年〉4月14日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(6期)、自由民主党神奈川県支部連合会会長。 環境大臣(第27・28代)、内閣府特命担当大臣(原子力防災)(菅義偉内閣)、気候変動担当大臣(菅義偉内閣)、内閣府大臣政務官兼復興大…
93キロバイト (11,825 語) - 2025年5月21日 (水) 01:47
そんな当たり前の事を胸を張って…

1 Hitzeschleier ★ :2025/05/21(水) 11:00:04.31 ID:psBB3PpD9
自民党の小泉進次郎衆院議員(44)が20日、江藤拓農相の「コメは買ったことがありません」という発言について言及した。この日、衆院議員会館で行われた「食事補助 非課税限度額の拡大に向けたメディア向け説明会」に出席。説明会後、報道陣から、江藤氏の発言に絡めてコメを自分で買っているか聞かれた小泉氏は「コメはもちろん買ったことがあります」と胸を張って回答した。

小泉氏は江藤氏の発言に対し、「国民の感覚からかけ離れた発言であることは間違いありません」と語った。発言を巡っては野党からの批判も相次ぐ中、石破茂首相はこの日の報道陣の取材で続投させる意向を示した。石破氏の意向について、小泉氏は「任命権者ですから、それは総理の判断」とした一方、「石破総理は元々、農業改革に誰よりも熱心に取り組んできた。このピンチを石破総理の地方創生、特に農業改革に思いを向けてもらうチャンス。石破総理に変えていただきたい」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f117b2f4fe9ddb25b98ca8cea6ef9c0f79d08322
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747786396/


スポンサードリンク




 

 



30 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:05.93 ID:+x9uIgJT0
>>1
そういう低レベルな話じゃねーよ
早く価格を何とかしろよ、くそがー

2 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:00:48.89 ID:J1SmmbeE0
極貧カルト老人に給付金😭

3 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:00:51.34 ID:/yUj4p1W0
ヒャッハー

4 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:01:46.09 ID:61aebdtn0
米を買ったことがありまぁ~す

5 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:01:55.68 ID:XkRk74Z20

6 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:01:56.69 ID:2yiPPudg0
プロのボンクラ

7 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:01:59.38 ID:DUwaVjza0
すっばらしい!この人こそ農水相に最適

8 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:02:03.96 ID:MJz/M8lP0
当たり前じゃないですか!買った事ありますよ!(お手伝いさんが)

9 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:02:05.14 ID:BWCwP8jn0
横須賀の誇り

54 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:06:05.33 ID:QR1GbM/c0
>>9
横須賀的にはコメよりクルマ(日産追浜工場)のほうが気にならないのか?

10 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:02:29.60 ID:UEyDdFuI0
国民の敵、自民党です

20 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:03:24.69 ID:2yiPPudg0
>>10
三分の一くらい通名だっけ?

11 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:02:33.87 ID:qZ9iLe470
セクシーポエムぬるぽ大臣

12 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:02:39.14 ID:rVZrR61p0
進次郎ってなんで批判されがちなの?
イケメンだし物怖じしないしこういうコメントもユーモアあるのに

13 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:02:39.62 ID:Hj38/xdr0
そんなこと聞く暇があるなら打開策を聞けよ

14 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:02:40.41 ID:Vw0VM7kp0
いいとこのお坊っちゃんが自分で買うかよw
こんなことで政治停滞させんな

15 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:02:52.36 ID:dyM1fqGG0
バカ世襲の自民党

16 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:03:08.76 ID:4d8svoXa0
よりによってこいつかよw

17 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:03:16.59 ID:L/wQelcA0
さすが進次郎
クリステル夫人と一緒に買い物してるイメージだわ
よっ!庶民派大臣

37 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:40.97 ID:yt3Ci4AV0
>>17
最低でも成城石井だろうしな

38 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:42.47 ID:G7LUZ7QQ0
>>17
嫁さんのコートが自転車に引っかかって崩れかけたのを支えたんだっけ
カッコいいわ本当

53 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:06:00.22 ID:4d8svoXa0
>>38
でも嫁さんのベンツで買い物に来ています

18 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:03:17.53 ID:fISQeItW0
値段気にして買ったことあるんか?

19 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:03:21.13 ID:0EA6dMAp0
任期あと70日?

21 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:03:25.37 ID:utRwYiR20
もうすでに発言が怪しいの草

22 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:03:28.90 ID:2rerR0lM0
失言で空いたポストにこいつかよ

23 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:03:29.51 ID:VLjBpkOp0
「もちろん米を買うということであります」

24 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:03:31.79 ID:FyZvuSQI0
買ったことあるから選ばれたの

25 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:03:43.94 ID:5rMUbm460
どうでもいい

最初からこいつを表に出してきて選挙を乗り切る作戦だろ

26 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:03:46.17 ID:I8wLdKlK0
よく言った
参院選が楽しみでなによりだ

27 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:03:54.17 ID:S/P5BM6D0
以外に知られていませんが
無洗米も元は玄米なんです言いながら
キャッシュレスで買ってるんだろ。
レジ袋買わずにマイバッグで秘書が運んでる。

28 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:00.45 ID:xja4HyaA0
進次郎<米はありま~す^^;

29 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:04.32 ID:4d8svoXa0
進次郎 「意外と知らない人が多いと思いますが、ご飯はお米から作るのです。私も最近初めて知りました

31 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:20.17 ID:on4BGbAW0
世襲マトリョーシカ

32 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:24.35 ID:nYLpLibX0
ボンクラからボンクラへ

33 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:32.07 ID:mKrte3VX0
ゲル政権の生みの親なのに知らんぷりしてる
岸田がやるべきじゃね?
進次郎はガースー(病気でヨボヨボ)が差し出したのかね。
ガースーも悪夢のゲル政権の生みの親のひとりだからな。

34 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:34.64 ID:agkSevXJ0
*は買ったことがありませんが
オコメは買ったことがあります

35 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:39.08 ID:2rerR0lM0
米袋有料化

36 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:39.54 ID:I8wLdKlK0
米を買ったことがあるということは、米を買ったことがあるということです

39 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:42.45 ID:+G9KJTI/0
米買ってたら大臣か
ハードル低すぎだろ

40 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:43.96 ID:Cmb+iofZ0
小泉と河野
この二人どっちかが適任やろなぁ

41 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:44.11 ID:uGYFMvxb0
米買ったことがある、が大臣就任条件ならそこらの主婦にやらせたほうがいいだろ

42 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:46.83 ID:qLC5tIny0
セクシーライス食べ放題

43 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:56.84 ID:tUF0M8ws0
いきなりとばすなw

44 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:05:00.62 ID:kv5phzP+0
お米って畑で作られているんです、これ意外と知られていない

45 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:05:02.31 ID:Og++gdDX0
まだまだこんなものは進次郎にとってはジャブにすぎない

46 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:05:04.83 ID:w7bDugyb0
クリステル「あんたが買ったのはあたしの*」

64 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:06:58.50 ID:+x9uIgJT0
>>46
優勝

47 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:05:12.81 ID:fISQeItW0
「米は田んぼで採れるんです」とか言いそうな大臣ですね

48 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:05:14.20 ID:ZQi+8DX/0
これはただの悪ノリだから
ウケ狙いで質問した記者が江藤並みにすべってる

49 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:05:15.32 ID:4d8svoXa0
進次郎 「今突然45と言う数字が思いつきました。米の関税は45%にします

50 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:05:44.16 ID:VVPFwacr0
武田鉄矢 小泉進次郎氏の農相就任に「感じのいい青年なんでねえ、ぜひ頑張ってほしいですよね」

59 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:06:32.42 ID:OmoEUPeU0
>>50
すんごい金持ちの老人的な発言だな
庶民とはかけ離れた感想

51 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:05:45.30 ID:G7LUZ7QQ0
こんなにキャッチーな政治家ってヤワラちゃん以来かもしれない

52 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:05:49.23 ID:yt3Ci4AV0
米を買ったことがありますかy/n
国会議員やべーな

55 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:06:06.43 ID:agkSevXJ0
馬から鹿へ

56 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:06:08.12 ID:wXnG+HgH0
単なる二世ではないからな

57 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:06:11.05 ID:An0jnMLE0
次は米炊いたことありますとか言い出すぞ

58 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:06:30.41 ID:dq6H2hr30
マジかよ!さすが進次郎さんだ!

60 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:06:40.86 ID:xq1khhkh0
これ質問も幼稚だし答える小泉も*丸だしだな、そもそも米農家でもなけりゃ買うの当たり前だし

61 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:06:50.52 ID:yme0U75I0
「コメはもちろん買ったことがあります」
\ドッ/ \ワハハ/

62 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:06:55.40 ID:GAvV8b5D0
寿司の出前だろw

63 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:06:58.17 ID:wvlt1BIo0
ことがあります?
こいつも普段もらってて身銭切って買ってないクチだな
じゃなきゃこんな言い方しない

65 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:07:01.95 ID:q40YDUMz0
★日本の破壊はここから始まった。

小泉&竹中が断行した、当時斬新で耳当たりの良かった構造改革(企業の利潤追求重視)は、結局、大企業が富を独占、雇用の非正規化と多重下請構造を生み、労働賃金が下落、中流層が貧困化、自民党ではなく、文字通り日本をぶっ壊した。

元小泉内閣府特命担当大臣
竹中平蔵
「移民を受け入れればいいんですよ」
2013年07月24日

減り続ける人口をどうするか。竹中平蔵氏の移民に関する提案が話題になっている。日本政府は成長戦略において「高度人材ポイント制」の優遇措置を改正し、優秀な外国人材を取り込みたいとしているが、この「高度人材ポイント制」は「移民」という言葉を使って英訳されている。
www.huffingtonpost.jp/2013/07/24/immigration_n_3642850.html

★自作自演の利益誘導
竹中平蔵の国家戦略特別区域諮問会議が外国人就農を解禁→竹中平蔵が会長を努めた人材派遣会社パソナが外国人労働者を派遣
biz-journal.jp/2018/03/post_22680.html

★マイナ事業で荒稼ぎするパソナと竹中平蔵
www.dailyshincho.jp/article/2023/07050556/?all=1&page=4

★菅前首相、竹中平蔵の影がちらつくライドシェアゴリ押しの裏事情
jisin.jp/domestic/2253472/

i.imgur.com/0rWTo4j.jpg
i.imgur.com/8OlkfVi.png

★経済協力開発機構加盟の先進国30ヵ国で禁止されているライドシェアを、管・河野・小泉がゴリ押ししてるのはナゼか?
i.imgur.com/a0zrGHy.jpg

66 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:07:10.57 ID:/msISWoE0
あの辺だと明治屋かしら
それとも外商?

67 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:07:20.08 ID:xja4HyaA0
進次郎は取り合えず農林水産省大臣経験者の冠手に入れるから勝利やな

68 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:07:24.95 ID:aYj/eChX0
常識が欠落してるから
まともな発言できないんだな

69 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:07:25.27 ID:TKTtG1V/0
よし!コレで日本は安泰だ!
次の選挙は自民党には絶対入れない!

70 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:07:27.64 ID:bqzJTP940
米を買ったことがあるって偉いよな
大臣になるべきだわ

71 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:07:30.73 ID:I8wLdKlK0
今度の大臣はコメを買ったことがあるお方だーやったぞ!

72 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:07:39.37 ID:a2cucSoG0
無能からカスへ

73 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:07:50.56 ID:rDs2lxcA0
過去形
昔なんてどうでもいい今なんだよ

74 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:07:54.61 ID:Z1NdB3jx0
くだらないこと聞いてる暇あったら他に時間使えや。時間の無駄に対したら大臣も記者に注意しろよ。

75 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:08:07.13 ID:OmoEUPeU0
江藤のギャグって進次郎のこの発言までがセットなのか?
それならちょっとは笑えるんだが

76 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:08:16.72 ID:q40YDUMz0
★ 20年前から少子化対策を講じず、移民を推進してきた、神奈川極左、小泉売国奴グループ

小泉純一郎、竹中(小泉内閣)、二階(小泉内閣)、河野(小泉内閣)、管(小泉内閣総務副大臣)

★菅官房長官 外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向

菅義偉官房長官が主導する政策の一外国人労働者の受け入れ拡大。厚生労働省によると、2019年10月末現在、その24%を占める約40万人を送り出しているのがベトナム。国別では2位で、10倍以上の人口を抱える中国に迫っています。

jp.reuters.com/article/suga-foreign-worker-idJPKCN1M60VX

★まさに国賊・売国奴!二階俊博元幹事長引退に韓国から惜しむ声!
m.youtube.com/watch?v=AsqqyLBdYf8

★竹中平蔵「移民を受け入れればいいんですよ」
www.huffingtonpost.jp/2013/07/24/immigration_n_3642850.html

★菅前首相 移民政策『思い切って方向性出す時期』
toyokeizai.net/articles/-/672722?display=b

★菅官房長官単独インタビュー詳報
『外国人労働者なしに日本経済は回らない』
www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/443663/

★河野担当相『日本は移民が必要』
jp.reuters.com/article/kono-taro-interview-idJPKBN0TT13U20151210

77 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:08:19.65 ID:Nys4XwIx0
「買っている」じゃないですね(´・ω・`)

78 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:08:26.06 ID:RIjGDlba0
イジってる場合かよ

79 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:08:27.75 ID:zmV1ucaP0
農林水産大臣つーたらイエスマン武部努の息子、武部新じゃね?

80 名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:08:29.83 ID:X/RcvZkQ0
手植えパフォーマンスやるやろなぁ



Amazon.co.jp 一般