山下智久の主演NHKドラマ『正直不動産』が映画化、2026年公開決定 山Pは“演技以外”でも協力?
…不思議な風に抗えず、山下智久は今日も嘘をつけない──。 不動産業界を舞台にしたNHKのビジネスコメディドラマ『正直不動産』の映画化が決定。2026年…
(出典:)


正直不動産』(しょうじきふどうさん)は、夏原武(原案)、水野光博(脚本)、大谷アキラ(作画)による日本の漫画。『ビッグコミック』(小学館)にて、2017年12号から連載中。話数カウントは「第○直」。2024年12月時点で累計部数は360万部を突破している。…
108キロバイト (13,589 語) - 2025年2月18日 (火) 14:49
誰が一番得するのか…

1 冬月記者 ★ :2025/02/17(月) 08:28:57.28 ID:ZlLIFy1Q9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ba90ee8a0d482b3ddf4c8598c112c5a9d12a4ff


(出典 i.imgur.com)


 不思議な風に抗えず、山下智久は今日も嘘をつけない──。

 不動産業界を舞台にしたNHKのビジネスコメディドラマ『正直不動産』の映画化が決定。2026年に公開される。

 主人公の嘘のつけない営業マン・永瀬財地(ながせさいち)役は山下智久さん、“カスタマーファースト命”を掲げる後輩社員・月下咲良(つきしたさくら)役は福原遥さんと、ドラマ版の人気コンビが続投。

 悪徳不動産会社がはびこる中で、正直さと誠実さだけを武器に悪戦苦闘する2人を描いてきた痛快な社会派コメディが2026年、スクリーンへと進出する。


山下智久が新境地を見せたドラマ『正直不動産』

 『正直不動産』は、NHKで2022年4月に放送された山下智久さん主演のテレビドラマ。

 反響の大きさから、2024年1月にはスペシャルドラマと続編となるシーズン2が、2025年2月にはスピンオフが放送された。

 祠(ほこら)を壊した祟りで“嘘がつけなくなった”営業マンの永瀬と、後輩社員で“カスタマーファースト命”を掲げる月下の2人が、正直さと誠実さだけを武器に地面師などの悪徳業者がはびこる不動産業界で奮闘。

 不動産の知識が学べる内容に加え、山下智久さんの新境地とも呼ぶべきコミカルな演技、さらには業界の裏側を痛快に皮肉る社会派なストーリーが、大きな反響を呼んだ。

 原作は『ビッグコミック』(小学館)で連載中の同名漫画。『クロサギ』で知られる夏原武さんが原案を手がけ、客と業者の情報格差にスポットを当て不動産業界の闇に切り込んだ作品だ。

 コミックスは既刊20巻。累計発行部数は360万部を突破している。


映画『正直不動産』 山下智久が“演技以外”で協力?

 主人公の永瀬は、嘘をつこうとするとどこからともなく吹く風の力によって、なんでも正直に話してしまう人物。ドラマから引き続き、映画『正直不動産』でも山下智久さんが演じる。

 一方、永瀬の相棒・月下咲良を演じるのは、2022年NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』でヒロインをつとめ、現在放送中のNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』にも出演する福原遥さんだ。

 「千の言葉のうち真実は三つしかない」という意味で、千三つといわれる不動産業界。

 映画では、わがままな顧客の要望、一癖も二癖もある資産家の大家、次々と起こる不動産トラブル、そしてライバル不動産会社としのぎを削る闘いに、嘘をつかない正直営業で立ち向かう主人公・永瀬の活躍がスクリーンで描かれる。

 主演の山下智久さんは、映画化にあたり「今回は演技とは別の事、とあることにも関わらせてもらったので楽しみにしていてください」とコメント。

 日米共同制作ドラマをはじめ、近年は海外作品にも出演する山下智久さんが、映画にどのような関わり方をしたのかにも注目だ。 


スポンサードリンク




 

 



55 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:04:19.48 ID:34YGmswA0
>>1
ロリインコーや器物損壊のハンざい者
病マした智久を受信料使ってドラマや映画作る反社とズブズブのNHKに抗議しろ!

79 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:58:02.92 ID:CloPlT3d0
>>1
山下のロリコン気持ち悪い

2 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:30:39.79 ID:jNu7ifbj0
木下ほうか出るかな?

3 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:31:34.91 ID:zjBgyI0H0
ディーンフジオカが出てくるまでは面白かったのに

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:33:55.61 ID:D1EEdeZh0
>>3
これ

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:35:39.74 ID:bOdXbQsG0
>>3
だよな

28 警備員[Lv.6][新芽] :2025/02/17(月) 09:16:51.60 ID:b2gpkwn/0
>>3
桐山さんがライバルの頃が面白かったよなあ

4 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:32:07.06 ID:NfJEmUwR0
福原遥ちゃんの可愛さは異常

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:33:11.43 ID:sHExvox30
数字見ても大して人気作でもないのにやたら推すね

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:35:52.61 ID:RZCcZNoj0
映画化するスケールなんか無いだろ

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:38:04.43 ID:mMnb2yWg0
NHKドラマの映画化は興行的にほぼ全部失敗してるのに

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:44:44.88 ID:Gw2m6VgX0
>>9
受信料で製作してるから興行悪くてもNHKは痛くも痒くもないだろうな

25 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:05:44.87 ID:Kf7XYO7o0
>>9
タイムスクープハンターとか
岸辺露伴とか微妙なんよね

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:38:16.34 ID:ix5z/1PH0
昨日アマプラでシーズン1全話見たところ
山Pの頬、こけすぎ

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:38:25.15 ID:Wzevzqwa0
モゴモゴモゴモゴ

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:38:39.33 ID:BkapF1bI0
やまぴーwww

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:39:04.80 ID:zP8dp3FA0
受信料払ってたらタダにならんの?

14 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:43:24.65 ID:0D2ICBx/0
アマプラでディーン主演のスピンオフ観たけど山P出てないとつまらないな

15 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:43:39.52 ID:2rdBqxr00
NHKは受信料で映画を製作して映画館でも徴収的な感じ?

26 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:06:39.92 ID:Kf7XYO7o0
>>15
売り上げは子会社にプールされて
NHK幹部が天下りするのに使われます

って聞いた

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:48:28.97 ID:iYl5lm4G0
倉科かな見たさに見てたな

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:48:35.51 ID:W3bOsCe80
山Pの肌、補正しすぎだよな

19 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:58:29.26 ID:hk5jyzPw0
昔証券会社で働いていたけど千三って千件営業して成約できるのは3件程度だからもっと営業しろって意味で使われてたな

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 08:58:57.77 ID:VC9rex1i0
映画化するからSPはコメディ要素減らして大手は汚いってありがちなクソ作品作ったのかな?

21 警備員[Lv.23] :2025/02/17(月) 09:01:39.05 ID:z71WFe2M0
福原遥と泉里香と倉科カナが居酒屋でだべってるだけので良いよ

22 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:02:43.31 ID:OhC8hoZX0
せんだみつおがどうしたって?

23 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:04:37.38 ID:hkL4kefe0
タイのオカマみたい

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:05:16.96 ID:hk5jyzPw0
全話見たけど毎回ゲストの役者が芸達者で1時間の話が中だるみせず持ってたけどスペシャルの回を見たらゲストの役者が多すぎて案の定ダラダラしたつまんない話になってたな
映画も似たようなつまらない話になりそう

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:12:10.73 ID:1+17hOLp0
泉里香の後輩、女優やめてるやん
可愛かったのに

29 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:16:59.81 ID:ndU0eK3r0
正直不動産てのは大地康男の家の相談に丁寧に応対する石黒賢のドラマだろ

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:19:06.02 ID:6w+l8mPY0
山Pの棒読み不動産

31 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:20:13.45 ID:CFLh7Kxu0
山P女子高生ホテルに連れ込んだのに普通に使ってるNHKw
ジャニ件以降ジャニタレまだ使われてないのに何でこいつ使われてんだw
頭おかしいだろNHKw

32 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:22:14.98 ID:aIAG5Ekg0
ドラマとして見たらB級ドラマだが勉強になるんだよ
映画はどうかわからんが

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:23:22.11 ID:RThi1a+o0
酒が入ると意外と絡む月下ちゃんが好きだ

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:24:43.20 ID:FYNqmFjm0
まいんちゃんももっと若い子がどんどん出てきてるし、本人もキャリア積んでるからフレッシュ感がなくなってきてて、新入社員の後輩役に若い子を入れたほうが刺激になる

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:25:30.17 ID:VkeS+GaB0
テレビドラマで十分のような…
映画館の大画面必要な物語でしょうか

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:26:01.81 ID:7FLGO6w60
こういうのは2とか3とか
映画やって当たる試しないわ
実際2はくそ面白くないしな

37 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:26:56.37 ID:90pA0+mO0
見に行く人いるのか?

38 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:30:33.73 ID:BaBiCOpZ0
サーーーー!!

39 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:31:48.10 ID:W3bOsCe80
映画館の入り口で受信料契約しているかどうか聞かれたりしてな

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:32:13.38 ID:n+g/BTKP0
まいんちゃん来たああああああああああああ!

41 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:39:03.14 ID:nuMRy0+F0
NHKドラマを商用映画化しても問題ないものなの?

42 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:41:46.89 ID:ILFhZgYe0
受信料で

誰が映画の許可あたえた



犯罪だよ

電通

43 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:42:48.04 ID:ILFhZgYe0
原資が
受信料で

映画をつくることは

許されません


電通にまるなげ
不動産業界を舞台にした
NHKのビジネスコメディドラマ『正直不動産』の映画化が決定。
2026年に公開される

44 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:43:17.31 ID:r/oNGPrg0
まいんちゃん、山下に喰われてないかな?

45 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:43:47.23 ID:U97LHRoV0
2は駄作

市原隼人、倉科カナとの絡みの方が面白しかった

46 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:45:50.84 ID:D/Py2P4r0
この枠としては視聴率高いが視聴層がかなり年寄りのデータ出てたな
映画館に足運ぶかどうか

47 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:49:35.41 ID:6cdMTM6L0
【共演NG】山下智久の女遍歴の一部
後藤真希
加護亜依
平山あや
鈴木えみ
香里奈
山田優
鈴木亜美
北川景子
相武紗季
渡辺知夏子
加賀美セイラ
藤井リナ
佐々木希
あびる優
RIKACO
AKB大島優子
大森未知
石原さとみ
丹羽仁希(Niki)
未成年女子高生(17)
大野智の元カノのシンママ
ガーシー斡旋の女

61 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:12:10.94 ID:G/0fx/iP0
>>47
RIKACOってあのRIKACO?

78 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:54:02.98 ID:0WZe1s7e0
>>61
全く面識もない妹もリカコの自宅パーティーに送り込んで男妾媚

48 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:50:26.83 ID:LhrN1MtE0
コケるな

49 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:51:05.16 ID:HhjQVbS30
ドラマも最初だけでクオリティー下がってたのになにやるの?

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:52:45.35 ID:7xufmnpV0
キャストが*で間宮の変な家ほどヒットしないだろ

51 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:55:00.53 ID:OS7n7HWe0
このドラマ面白かったなあ
福原遥はこの役の演技が一番好きだ
でも劇場版じゃなくて2時間を4回に分けてTV放送で観たい

52 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 09:59:14.34 ID:+uiDE21W0
脚本今やってる*朝ドラの人だっけ?

57 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:04:52.21 ID:W3bOsCe80
>>52
朝ドラ見てると原作があるものをドラマ脚本として仕上げるのは上手い人なんだろうなと思うわ

60 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:08:57.58 ID:2g7525WQ0
>>57
確かに無能の鷹も多少やり過ぎ感はあったけど面白かった

53 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:00:49.31 ID:0c9y37nY0
無乳神、福原

54 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:02:43.30 ID:UCLM00Vn0
映画化となるとやっぱり海外ロケやるのか

58 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:05:29.81 ID:TrkZMaet0
>>54
それでグランメゾンパリの半分も客呼べないんだろ

56 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:04:40.46 ID:IA/SU4V/0
ハシカンが のじん の言うこと聞かないんだろ?
のじんをたしなめるためだろ 映画化は

62 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:12:17.72 ID:8zGv5/+I0
山下じゃなくて違うキャストでできないんかなもったいない
クロサギでも思った

63 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:14:34.07 ID:cRorbHN00
何度やっても視聴率取れない不人気の山下


ロリコンキモ顔は何をやっても無駄

64 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:17:48.60 ID:vc3zvjJP0
泉里香が正ヒロインになって冷めたわ

65 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:18:15.40 ID:zjBgyI0H0
へば

66 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:18:28.58 ID:ZSNhZTws0
正直な不動産屋はいない

67 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:18:37.39 ID:mTrnMv6y0
海外 映画が当たったからテレビでシリーズ化してやろう
日本 テレビで受けたから映画化してやろう

映画よりテレビの方が地位が高い国
だから映画館に行かない行かないから映画産業が育たないろくな映画が作れない循環

68 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:19:35.81 ID:gPECYFCK0
これも受信料で作るのか

71 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:33:46.44 ID:ILFhZgYe0
>>68
受信料ではつくれません

電通

69 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:22:26.62 ID:pUwdrI7/0
大根でも主演途切れないのは未だにジャニの影響あるんだろうな

70 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:30:50.76 ID:/x25cmgu0
Xでロケ見かけたとつぶやいてた人はこれの撮影だったのかな

72 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:34:51.08 ID:FH/MuCPw0
受信料返せ!

73 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:34:57.57 ID:OfVb+lON0
ジョジョの映画とかくそつまんなかったな

74 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:45:16.79 ID:VT/BZ5Gs0
地面師みたいな話ですか?( 'ω')

75 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:46:35.88 ID:/P0AnirW0
この映画を見たら、受信料を払え

76 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:49:39.61 ID:6duejSlG0
NHKのドラマは間違いないのだが
岸辺露伴の映画化は酷かった
映画になるとNHKのチェックが疎かになるのかもしれない

77 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 10:51:42.07 ID:8VgIhtGz0
岸辺露伴はテレ東も出費してたな

80 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 11:02:56.56 ID:6duejSlG0
岸辺露伴ルーブルへ行くはNHKも実写化の流れでBSで放送したけれどもNHKが放送する内容のレベルにには達していなかった



Amazon.co.jp 一般