中居正広 「そば屋」で700円も…想定外の事態!?「二度と行かない」と決めた理由「おかしくねぇか」 タレントの中居正広(52)が9日放送のTBS「THE MC3」(後9・00)に出演。そば店で700円のそばを食べて「二度と行かない」と決めた理由を告白した。 (出典:) |
中居らしいや…
1 ネギうどん ★ :2024/12/10(火) 11:34:04.54 ID:rcD5gA0p9
タレントの中居正広(52)が9日放送のTBS「THE MC3」(後9・00)に出演。そば店で700円のそばを食べて「二度と行かない」と決めた理由を告白した。
「国民2択調査」の企画でバドミントン元五輪代表のキャスター・陣内貴美子が、ネットショッピングで「送料無料になる金額まで買う?買わない?」というテーマを提案した。今回の設定は「欲しいものが一点2500円で合計5000円以上で送料無料」で「送料は800円」とした。
スタジオから「まあまあ高い」といった声があがる中、中居は「僕…ごめんなさいね。ネットショッピングやったことなくて」と明かして共演者らを驚かせた。そのため「今、もう何の話をしてるか全然分かんなくて」と理解していないことを伝えた。
それでも「なんだろう。あの…スーパーへ買い物行って、駐車料金がタダか?有料か?みたいなこと?」と置き換えて理解した。続けて「でも、この間、僕、そば屋へ行って700円のそば食って駐車場代が800円だったのよ」と、食事よりも駐車料金が高くついたことを振り返った。
これには「わあ悔しい」「ご飯よりも高い」「わかるわかる」「あるある。あります」と共感の声があがった。だが、同じくMCの東野幸治が「で、もう二度と行かないんでしょ?」と半笑いで尋ねると「二度と行かない」と即答した中居。
「だって30分400円とかいって…おかしくねぇかって。俺、そんなつもりじゃないもんね」と食事よりも駐車料金が高かったことに納得できなかった。これにヒロミが「お前さ、お前の車事情は関係ないから。そば屋さんには」とツッコミを入れて笑いを誘った。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/09/kiji/20241209s00041000332000c.html
「国民2択調査」の企画でバドミントン元五輪代表のキャスター・陣内貴美子が、ネットショッピングで「送料無料になる金額まで買う?買わない?」というテーマを提案した。今回の設定は「欲しいものが一点2500円で合計5000円以上で送料無料」で「送料は800円」とした。
スタジオから「まあまあ高い」といった声があがる中、中居は「僕…ごめんなさいね。ネットショッピングやったことなくて」と明かして共演者らを驚かせた。そのため「今、もう何の話をしてるか全然分かんなくて」と理解していないことを伝えた。
それでも「なんだろう。あの…スーパーへ買い物行って、駐車料金がタダか?有料か?みたいなこと?」と置き換えて理解した。続けて「でも、この間、僕、そば屋へ行って700円のそば食って駐車場代が800円だったのよ」と、食事よりも駐車料金が高くついたことを振り返った。
これには「わあ悔しい」「ご飯よりも高い」「わかるわかる」「あるある。あります」と共感の声があがった。だが、同じくMCの東野幸治が「で、もう二度と行かないんでしょ?」と半笑いで尋ねると「二度と行かない」と即答した中居。
「だって30分400円とかいって…おかしくねぇかって。俺、そんなつもりじゃないもんね」と食事よりも駐車料金が高かったことに納得できなかった。これにヒロミが「お前さ、お前の車事情は関係ないから。そば屋さんには」とツッコミを入れて笑いを誘った。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/09/kiji/20241209s00041000332000c.html
スポンサードリンク
16 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:38:50.82 ID:cBeF0vaO0
>>1
中居ヤバいな
スマホもろくに使わないんだろうな
中居ヤバいな
スマホもろくに使わないんだろうな
2 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:35:37.04 ID:WC43Xb4Y0
車の中で弁当食えばいいのに
3 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:35:41.62 ID:649MCkVb0
かけそばか
もっといいもん食えよ
もっといいもん食えよ
4 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:35:47.18 ID:sj39wH5j0
東京ならそんなもんだろ
地方の繁華街でもそんなもん
地方の繁華街でもそんなもん
5 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:36:59.39 ID:adSqAK2p0
東京はボッタクリする場所だからな
6 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:37:03.40 ID:IkCTVz080
そこでLuupですよ
7 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:37:17.87 ID:LofrT/9x0
中居には痛くもかゆくもないという突っ込みは置いといて その心情はわかる
8 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:37:32.05 ID:BR3/ZLgk0
富豪なんだから散財して経済回してくれ
9 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:38:00.18 ID:mHYdyW2l0
電車で行けよ
10 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:38:02.61 ID:Wc0ZKJMM0
なんで車のって蕎麦屋にいこうと思うの?
11 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:38:05.08 ID:FA2/0o/c0
カネ持ってるのにケチ過ぎんよな
76 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:45:55.57 ID:uxEe8WZu0
>>11,12,14
今にして思えば
松本も渡部も致命的だったのは「ケチ」なんだよね
中居、有吉、マツコあたりも
よく考えるとケチなイメージあるから
ちょっとしたきっかけで仕事失いそうな危うさがある
稼いでるセレブは散財して経済に貢献してナンボでしょ
今にして思えば
松本も渡部も致命的だったのは「ケチ」なんだよね
中居、有吉、マツコあたりも
よく考えるとケチなイメージあるから
ちょっとしたきっかけで仕事失いそうな危うさがある
稼いでるセレブは散財して経済に貢献してナンボでしょ
12 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:38:17.05 ID:SPpU09FX0
一生食うに困らないほどの金持ちのクセにみみっちいことこの上ねえな
24 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:39:46.00 ID:yVtuh1De0
>>11-12
むしろこういう奴がおかしいって言わないとおかしいと思わないんじゃね
実際これが当たり前ですって払ってる奴アホでしょ
むしろこういう奴がおかしいって言わないとおかしいと思わないんじゃね
実際これが当たり前ですって払ってる奴アホでしょ
13 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:38:22.32 ID:ljOfosYY0
スピードワゴン小沢のアレには行くのね
14 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:38:22.96 ID:vWPrOSfo0
どん兵衛買いだめしとけば安上がりだよ
30 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:40:14.94 ID:ogZlqEeN0
>>14
松本も中居もどん兵衛好きやな
松本も中居もどん兵衛好きやな
15 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:38:28.04 ID:Z0YXhvs+0
いいとも出てるときに鶴瓶が財布忘れてこの後飲みに行く予定があるからと中居に金を借りようとしたら2〜3万でいいですか?と言われて本当にそれぐらいしか持ってなかったらしい
結局はタモリに100万ぐらい借りたらしいけど中居の金銭感覚は売れっ子の芸能人とは違うと言ってた
結局はタモリに100万ぐらい借りたらしいけど中居の金銭感覚は売れっ子の芸能人とは違うと言ってた
27 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:39:53.96 ID:vWPrOSfo0
>>15
鶴瓶とタモリすげえ
鶴瓶とタモリすげえ
43 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:41:05.79 ID:EZ369p710
>>15
タモリも加トちゃんみたいに財布に高額入れてんだな
タモリも加トちゃんみたいに財布に高額入れてんだな
17 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:38:58.72 ID:AbJCVX9T0
庶民感覚をアピールしてるんだろうけどうざいわ
18 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:38:59.36 ID:wqQ0qXrr0
駐車場あるとこいかないと、都心じゃ厳しいけど
19 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:39:03.13 ID:5QT+CiKe0
そば屋と駐車場ごと買えるだろ
20 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:39:13.31 ID:/suKqdHR0
で、餌食になっていく後輩を見て見ぬ振りしたの?
21 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:39:26.84 ID:J2wvuEp50
3000円のヅラを往復10000円の交通費かけて買いに行くようなものだろ
腹は満たされたんだから折り合いつけてほしい
腹は満たされたんだから折り合いつけてほしい
22 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:39:31.33 ID:pmEca8kQ0
都心で車移動する人でも駐車場料金気にしたりするんだ
23 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:39:41.88 ID:VeHMfWaj0
庶民派アピなのかね
まあ金は山程あるのに独身で仕事と引き替えに過労ハゲになったのは好感が持てる
まあ金は山程あるのに独身で仕事と引き替えに過労ハゲになったのは好感が持てる
25 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:39:52.14 ID:Qd3h5PCm0
使いきれないほど金あるだろ気にするな
26 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:39:53.72 ID:0XXQqJ6l0
特に事前に下調べはしないところがやっぱり金持ち
28 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:39:57.36 ID:Pxgn+NrC0
amazonでコミック本1円送料250円みたいなもんか
29 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:40:03.59 ID:aVMzS2T80
お金ある人はどんどん使いなさいよ!
31 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:40:15.99 ID:haeW8EJ50
何十億も金持っててケチエピソードをこれ見よがしに言う男
こいつ見てたら騒動に関してもたぶんキムタクのほうが正しいんだろうなと思う
こいつ見てたら騒動に関してもたぶんキムタクのほうが正しいんだろうなと思う
32 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:40:22.36 ID:gWpIwpvr0
固定資産税が高いからな
33 警備員[Lv.27] :2024/12/10(火) 11:40:36.51 ID:1v302x0w0
1時間くらい止めて800円ならむしろ安い方
46 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:41:41.67 ID:IkCTVz080
>>33
都心じゃないよね
調布、深大寺あたりかな
都心じゃないよね
調布、深大寺あたりかな
34 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:40:37.29 ID:2s3V8q/30
中居正広がそんなケチ臭い事言わないで下さいよ
夢がありませんよ
夢がありませんよ
35 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:40:40.42 ID:1FsRmue30
よくできた話ですね
36 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:40:42.42 ID:TkQyA4NQ0
小倉さんが言ってたじゃん
若い頃に金を使えって
使い道がわからないなら親孝行しといたら
若い頃に金を使えって
使い道がわからないなら親孝行しといたら
49 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:41:44.80 ID:GgcVtwU40
>>36
そうだけどうっかり長生きすると
金かかるよ
そうだけどうっかり長生きすると
金かかるよ
37 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:40:43.72 ID:GgcVtwU40
結構寄付とかしてるらしいけど
普段何につかってるんだろ
余るだろうに
普段何につかってるんだろ
余るだろうに
39 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:40:55.32 ID:wqQ0qXrr0
ヤフオクの商品1円配送料2000円みたいな
40 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:40:59.67 ID:/DWD7vZV0
いやさお前らのコンサートだって車で行く人は数千円の駐車料金払ってきたし
公共交通機関で行くにも数千円、飛行機やホテル代払う人も居る
そうやって経済回ってるんだよ大人が自分勝手過ぎるやろ
公共交通機関で行くにも数千円、飛行機やホテル代払う人も居る
そうやって経済回ってるんだよ大人が自分勝手過ぎるやろ
41 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:41:01.59 ID:PaFXjoyN0
さんまも牛丼とカレーだからな
42 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:41:05.06 ID:LofrT/9x0
そもそも東京の都心で十分な台数がおける駐車場のある料理店ってあるのかね?
44 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:41:07.03 ID:X5Qp9vRM0
駐車場に停めて金払ったことないんだろな
45 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:41:29.96 ID:b+PyA+140
そば屋の駐車場じゃないからそば屋は悪くない
47 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:41:42.78 ID:Wc0ZKJMM0
出前とれ出前をwww
57 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:43:20.56 ID:fbJCP9t10
>>47
そばはすぐ伸びる
出前はわざと固くしてて
店内で食べるのとは違うものになってる
そばはすぐ伸びる
出前はわざと固くしてて
店内で食べるのとは違うものになってる
48 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:41:44.10 ID:2xnBXMt20
都内ならチャリとかLOOPで行けよ
50 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:41:57.85 ID:UYZ3Trge0
奥さんが倖田來未だっけ?
51 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:42:28.39 ID:fbJCP9t10
そば屋に罪はないのでは
52 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:42:37.60 ID:hcD0+LJ20
稼いでるんだからもっと良いもん食えよw
53 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:42:38.83 ID:xGC0uAAf0
都心なら1時間800円は普通だろ
54 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:43:01.46 ID:Qba+KCpQ0
事前に駐車場代をチェックしてないのが芸能人様なんだよな
70 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:44:28.77 ID:fbJCP9t10
>>54
県庁所在地いくときは
料金ぐぐるが
行ってみると情報より高くなってる昨今
県庁所在地いくときは
料金ぐぐるが
行ってみると情報より高くなってる昨今
55 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:43:01.82 ID:aGlFr7hz0
ふーん
56 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:43:19.61 ID:9TNxIXdq0
**しいがそういうところに住んでるんだから仕方ない
58 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:43:24.11 ID:5psz1fBP0
またシーマ乗ってくれよ
59 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:43:28.75 ID:IMkm5g420
心まで掘られとるな
60 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:43:28.79 ID:Usl+Lg9F0
この話他の番組でも昔聞いたなぁ
61 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:43:37.56 ID:XIQyw9sV0
家バレ防ぐために
通販利用しないとか
徹底しているな
通販利用しないとか
徹底しているな
62 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:43:41.32 ID:XHTyKFkx0
車で行くからだろ
63 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:43:47.57 ID:37JISbXg0
*ほどお金あるだろうに
64 警備員[Lv.2][新芽] :2024/12/10(火) 11:43:50.79 ID:H18vnvDh0
田舎だがこの前そんなシチュエーションはあったわ
駅前に食べたいラーメン屋があったが駐車場は無いので公営駐車場に停めてラーメン食った
田舎だから150円で済んだけどな
まあ、許せる範囲だ
駅前に食べたいラーメン屋があったが駐車場は無いので公営駐車場に停めてラーメン食った
田舎だから150円で済んだけどな
まあ、許せる範囲だ
65 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:43:51.39 ID:FEKykZeT0
厳密に言うとプラスガソリン代
66 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:44:00.82 ID:ietdXIKN0
合計5000円以上で送料無料か
買う物によるな
買う物によるな
67 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:44:01.29 ID:YlN/Z2qv0
資産100億はありそう
68 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:44:01.80 ID:RefnCJMf0
金持ちでセコいのってカッコ悪いです
69 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:44:27.31 ID:dIOzOYli0
そばは山奥の〇〇庵で食うもんや
71 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:44:41.98 ID:GBIwq99z0
元国民的アイドルが昼飯食うのに1500円程度で文句言うなよ
78 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:46:02.92 ID:fbJCP9t10
>>71
いま、仕事が少ない仲居
いま、仕事が少ない仲居
72 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:45:22.36 ID:hC3HQY7Q0
ジャニーさんからお小遣いはいくらだったの?
73 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:45:34.66 ID:5pHhpTd90
金余ってんだろ
74 警備員[Lv.38] :2024/12/10(火) 11:45:40.09 ID:C8eJty170
*だなあ、2千円のそば食えば納得できたんだろ?
75 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:45:49.29 ID:17MC/QFU0
うるせーよハゲ
お前がバカなだけだろ。800円ぐらい払えハゲ
お前がバカなだけだろ。800円ぐらい払えハゲ
77 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:45:57.13 ID:E5ncm/Q10
銭たんまり持ってるくせに
79 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:46:02.94 ID:Im9rFzd/0
SMAPのライブにチケット代8000円とは別に飛行機代ホテル代で数万かかって二度と行かないと言われても勝手にしてくれとしか思わんだろ
80 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 11:46:23.50 ID:LofrT/9x0
昔、遊びに行って新幹線で戻ってきてローカル線に乗ろうと思ったら終電はとっくの昔に出ていた
まさか22時台に電車がないとは思わずにタクシーで帰宅したら新幹線代より高くついて納得できなかったな
この感覚にも近いかもしれない
まさか22時台に電車がないとは思わずにタクシーで帰宅したら新幹線代より高くついて納得できなかったな
この感覚にも近いかもしれない
コメントする