「テレビはもう出なくていい」松本人志 訴え取り下げも復活起用に弱気な民放各局に“逆ギレ”
…「松本さんとしてはけっして満足できる結果ではなかったと思います。ただ、“お笑いができない日々”に彼自身が耐えられなかったのでしょう」 そう語るのは松…
(出典:)


松本人志のサムネイル
松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント、漫才師、俳優、司会者、映画監督。お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ担当。相方は浜田雅功。兵庫県尼崎市出身。吉本興業所属。愛称は「松ちゃん」。妻は元タレントの伊原凛。2024年1月より芸能活動を無期限で休止している(詳細は後述)。…
120キロバイト (16,319 語) - 2024年11月10日 (日) 02:40
覚醒剤よりは…

1 ネギうどん ★ :2024/11/11(月) 17:35:23.55 ID:Y0gmKW979
「松本さんとしてはけっして満足できる結果ではなかったと思います。ただ、“お笑いができない日々”に彼自身が耐えられなかったのでしょう」

そう語るのは松本人志(61)の知人。

(略)

前出の松本の知人は当時、本誌にこのように証言していた。

「松本さんは“身の潔白を証明すべきだ”と周囲から裁判を勧められ、踏み切ったと聞いています。しかし裁判では双方の主張が平行線をたどり、早期決着は望めない状況です。また出演していた番組が、松本さん不在であっても成立しているという現実に次第に焦りを覚えていったそうです。

現在、自宅に後輩芸人たちを呼んで自身の復帰プランについて話しているそうですから、『一日も早くお笑いがしたい』という気持ちは強まっているのでしょう」

取り下げの決断の背景には、相方である浜田雅功(61)の意向も影響しているという。吉本興業に近い芸能関係者によれば、

「日本テレビ系の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』やTBS系の『水曜日のダウンタウン』での松本さん不在の穴を、浜田さんが補っている状況です。

浜田さんがいちばん松本さんの復帰を待ち望んでいるといっても過言ではありません。親しい後輩に『アイツはいつまで(裁判を)やってるんや』とボヤいていたと聞いています。

(略)

また松本も民放各局に不信感を募らせているという。

「文春報道後の1月14日、松本さんがフジテレビ系の『ワイドナショー』に出演することが計画されていました。これは番組サイドからのオファーだったそうですが、吉本興業とフジテレビが協議した結果、出演が取りやめになったという経緯があります。そのため松本さんは『ワイドナショー』に裏切られたという思いを抱いたそうです。

松本さんからすれば長年貢献してきたつもりのテレビ局が、スポンサーや視聴者の顔色をうかがっていることも面白くないのでしょう。“逆ギレ”ともいえますが、『テレビにはもう出なくてもいい』とも言っていたそうで、後輩たちはその強気ぶりに呆れ気味だとか」(前出・芸能関係者)

では松本の復帰はどんな形で実現するのか。

「いちばん可能性が高いのは、相方の浜田さんといっしょに、なんばグランド花月などの舞台に立つことです。また松本さんはAmazonプライム・ビデオで、お笑いドキュメンタリー番組『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』を手がけて好評でした。その再開により復帰することも考えられますね」(前出・芸能関係者)

お笑いのできる日々を求めて訴訟を終結させた松本に、笑顔が戻る日は来るのか。

全文はソースで
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2393821/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731302857/


スポンサードリンク




 

 



10 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:38:43.00 ID:Yzx+Q+/n0
>>1
松本が訴えて、松本が勝手に休業して、松本側が被害者を尾行して、松本が訴えを取り下げて認め、松本が謝罪。
被害者への脅しはなにも通用せず、事実無根はまったくの嘘で、
松本の完全な敗北と、被害者と文春の完全勝利に終わった。

53 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:48:11.19 ID:sNhDPXWK0
>>10
ウメハラがぁ!
を思い出しました。

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:39:01.11 ID:Yzx+Q+/n0
>>1

国民の0.1%(10万人)が戻ってきてほしいとSNSでいってるだけで、
国民の99.9%は強制わいせつをやったのならTVで見たくないって人がほとんど。
TVは国民の持ち物なので、ネットのように「見なけりゃいい」は通用しない。
ネットとはちがってTVは公器なのでコンプライアンスが求められる場所だからな。
なので強制わいせつした人ならTVに出しちゃいけない。

29 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:44:39.56 ID:aHrsaUS10
>>1
もう、YouTuberしかないじゃんコイツ

2 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:36:45.83 ID:31Au4Br20
復帰、取り下げ普通にしょうと思ってます。当たり前の権利やし。

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:36:46.40 ID:S8h/CSBl0
40で引退します→40で引退しませんでした

事実無根なので闘います→取り下げて謝罪します

もうTVには出なくていい→?


今回こそ嘘は無いと松本を信じてみようと思う
松本最後の最後に信じてるぞ!

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:36:55.58 ID:wWhtn4Et0
裁判しながら復帰するよりも裁判を終わらせて復帰する方が芸能活動をする上で有利と踏んだとか、
同格タレントとやらが巻き込まれそうになってるから守らなきゃいけないとか、
思ったより裁判がシンドかったとか、
思ったより休業がシンドかったとか、
松本人志が勝てる裁判を切り上げる動機は複数想定出来るのよ。

一方の文春はと言うと、
裁判費用なんか裁判関連記事書くことでリアルタイムで余裕をもって回収出来てるやろし、
「松本が文春に謝罪して終わる」
「松本が性加害を公然と認めて終わる」
「裁判所が真実相当性を認定する判決を下す」など、
本当の完全勝利に終われば文春の評判もうなぎ登り。恒久的に本誌の売上に貢献出来る。

文春にとっての「完全勝利」が可能だと仮定するならば
文春側がこんな半端な決着を選ぶメリットはひとつもない訳ですよ。
文春自身が主張している
「読者からの信用は金銭には替えられない価値があるんです!」
がキレイゴトじゃないなら尚更の話。
つまり、今回の文春の同意ってのは、「完全勝利」が無理と認めたということ。

まあ、裁判が長引くと文春の取材姿勢の杜撰さが明るみに出ると踏んだんでしょうな。

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:44:10.07 ID:xXlwcGfC0
>>4
もうさめんどくさいから、コテハンレス*2でもしとけよ

5 警備員[Lv.12] :2024/11/11(月) 17:37:22.40 ID:BcXCYiBu0
絶対
出すな

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:37:34.83 ID:RGmJfT0a0
一方的に逃げて何言ってるんだ?

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:37:47.79 ID:0zI6lpr40
相変わらずダサイ奴w

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:38:23.93 ID:8Ziqofgf0
小沢は?

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:38:30.66 ID:K/fwWbsG0
金があったら他に楽しいこといっぱいあるやろに
この男には無いんやなあ

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:44:41.83 ID:8nh+Cjab0
>>9
そういや松本の趣味て聞いたことないかな
シンスケが大阪の北にある名に熊だか能だか付いた町で「テレビにいつもでてると疲れんねん、だから土地こうて畑やってる」てテレビで流れてたわ
ホントに野菜作りしてて当時驚いたよ
松方の釣りとか、似たようなのが松本にあればねぇ

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:39:00.06 ID:eOF8MAHs0
自分からスキャンダル察して辞めたワイドナに逆キレ!

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:39:18.31 ID:Yzx+Q+/n0
ジャニー喜多川が裁判で負けても しれっとTVにだしていたマスゴミの過ちを繰り返してはいけない。

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:39:34.24 ID:7Q7HsSwJ0
「テレビにはもう出なくてもいい(チラッ)」

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:40:01.79 ID:zKU0sk180
ごっつ枠で花火大会中継やって一週番組飛んだらヘソ曲げて降りたよなw

16 警備員[Lv.20] :2024/11/11(月) 17:40:33.35 ID:p4HFORbs0 BE:784885787-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
>>9
典型的な仕事が趣味みたいな男 ほかに趣味と言えば筋トレくらいか
仕事が無くなれば何にも残らないから早期にボケる

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:41:10.01 ID:Hu4kpVG50
松本並びに吉本からテレビ局への脅迫事案だな

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:41:20.77 ID:31Au4Br20
「芸能事務所」という名の擬似家族の過保護のもとで醸成された救いがたい幼児性

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:41:43.81 ID:O7i8/MzY0
もうすっかり地に落ちたな
公共の場で使えるわけないでしょ

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:42:01.02 ID:n95qp9og0
テレビに早く出たくて仕方ないから取り下げたんだろ

21 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:42:34.26 ID:tFVaWFGd0
勝手に休業して謎の損害賠償請求訴訟して取り下げて
迷惑を掛けまくったテレビ局に逆ギレをする
典型的な老害ムーヴっすね
もういっそキヨキヨしく引退したら?

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:42:47.45 ID:kF//dS010
問題発覚してからここまでのクソダサおちょこムーブこそ実は松本らしいんだよな

最近はちょっと丸くなったせいもあって志村同様美化され始めてるとこあったから
この辺でこいつはヨゴレのおちょこなんやという事をみんなに思い出させてくれたのはむしろ本人にとっても良かったんじゃないか芸人としては

「尊敬」され始めたら笑ってもらえなくなるからな
このままだと何言っても「なるほど!さすが松本さん!」みたいになるとこだった

23 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:43:01.23 ID:phzu0pSh0
松本が地上波出だしたらテレビ局に抗議の電話する奴出てくるのかな

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:43:04.70 ID:U5nDs/sx0
松本「テレビはもう出なくていい」
後輩信者「まっちゃ~ん、出て出て、待ってる~」
松本「しゃあないなぁ、お前らの為に出たるわw」
という展開待ってるんやろうなぁw

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:43:15.96 ID:MQ357m530
性加害疑惑おじさんがテレビに出られる訳が無いだろ
てか勝算無いのに訴え取り下げたのか?www

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:43:42.13 ID:OZYPvF8V0
この件に関しては吉本自体も松本を常時監視してるわけでもないのに文春の記事に対して「当該事実は一切ない」「厳重に抗議し、法的措置を検討していく」と強い言葉を使った、でも結局うやむやになった
吉本って脅せば相手が屈すると思ってる企業なんだなって思ったわ

62 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:49:18.26 ID:zdpwtojw0
>>26
だね
この人が裁判した記事だけじゃなく他の記事も結構重要で
作家や元吉本芸人も登場するんだよな
なのに何故放置してたんだろうな?
結局会社側も権力が有れば下々の人間は上納されて当然だという意識があったんじゃないか?と
疑ってしまうよ
凄い差別意識で怖いほどだよ

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:43:47.92 ID:7OZ5gpdV0
まっつんダサいよまっつん

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:44:57.83 ID:juYRdTPK0
テレビはもうダメだろ
不倫した罰にケツバット1万回でもやれば別だが

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:45:08.10 ID:XTBBDTQ40
テレビ局としては復帰させる要素がかけらもない
文春ほかの記事を何一つ否定できず疑惑は深まっただけ
そもそも勝手に松本が休業しただけでテレビ局側はまだなんのペナルティも課していない
全てはこれから

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:45:30.26 ID:G1UEgjwj0
じゃ、引退しろ
復帰する気満々で事務所声明文を周知したら叩かれてテレビはもう出ない詐欺だろ

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:45:43.98 ID:zLDaEm7b0
地上波では二度と見たくない
そして子供には見せたくない

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:45:52.51 ID:YVLiHPK40
紳助はマリンスポーツや釣りが好きで沖縄で楽しんでるもんなこいつは趣味もないんやろ

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:46:04.90 ID:j2cT5OEb0
早くTVに出たくて取り下げたのならば、ちょっと遅すぎるんだよ。同意無しで取り下げられるタイミングで取り下げた方が圧倒的に良かった。それであるならば松本氏側も「周りへの影響や迷惑考えて取り下げました、それはそれとして裁判を起こした意味合いを考えて欲しい」て「このくらいで文春さんよ許したるわ」ってポーズとれた。松本氏としては勝てる、有利に和解まで持ち込めると思っちゃってたんだろうね。

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:47:53.20 ID:wWhtn4Et0
>>36
同意無しで取り下げたら「勝てないから取り下げた」という妄想が一定の力を持つだろ。

文春の同意を勝ち取ったからこそ「少なくとも文春も口で言うほど自信満々じゃなかった」事が浮き彫りになってる。

67 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:49:51.85 ID:nNIeqcKE0
>>50
どっちも同じことだよ
負けるから取り下げた、変わらない

70 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:50:14.74 ID:04ONUsbZ0
>>50
裁判取り下げの同意を「勝ち取った」ってwww
*過ぎる。。。

54 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:48:30.51 ID:nNIeqcKE0
>>36
そんな子供騙し効かんわw

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:46:05.06 ID:aHrsaUS10
いわゆる芸能活動はもつ絶対ムリだろ

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:46:08.15 ID:dC1hZhB/0
性加害者をテレビに出すとなると局、スポンサーの倫理観が問われます

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:46:28.73 ID:UAfOrEnK0
なんでお前が出てやる立場なんだよw

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:46:31.87 ID:EdiMqzFi0
ワイドナショーは出さなくて正解やったな

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:46:53.18 ID:MpQBnWrB0
ignewsimg.s3.ap-northeast-1.wasabisys.com/Cx3DcN6Jw_U

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:46:57.92 ID:G1UEgjwj0
あー、やっぱな週刊女性って吉本の意向に沿って女性叩き記事書いてたとこじゃねえか

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:47:04.24 ID:ke11ODzN0
サラッと復帰したら全くテレビに出なくなった小沢とか渡辺センスとかたむけんとかがかわいそうやろがい

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:47:45.32 ID:Wsbe6I120
>>43
むしろ松本復帰がそいつらの復帰の絶対条件だろ

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:47:19.98 ID:krZt0tnQ0
裏切ったのはお前だろがw

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:47:20.89 ID:wpR3iTO00
まっつんって友達いないのかな?
表面上だけの人間関係しか築けない人なんかな?
真にまっつんの事を案じてくれる友人が1人でもいればこんな幼稚な爺さんにならずに済んだかもしれないね

58 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:49:04.30 ID:U5nDs/sx0
>>45
松本に物言えるのって紳助ぐらいやろうなぁ
その紳助がいなくなったらどうなるかなんて分かり切ってたようなもんじゃね

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:47:21.74 ID:70wG1H5P0
名誉毀損で勝ったって、性加害が無かった事にはならんのに
それすら逃げ出すって、松本信者も驚いてるだろ?

47 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:47:39.03 ID:iKPb9E440
おう出てくんなみっともねえ
クソだせえことすんなよ

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:47:52.34 ID:WAk3qLi90
今までがどうであれもうあなたでは笑えないよ

51 警備員[Lv.14] :2024/11/11(月) 17:47:56.98 ID:D9+htzPK0
後輩に女をアテンドさせ
女性を騙してホテルに連れ込み
密室に閉じ込めてスマホ取り上げ
*するように芸人仲間で取り囲んで恫喝する
この手口で何人やってきたんだろうね
もちろん中には泣きながら逃げられた子もいるだろうけど
怖くて従った子もいるだろう

ところで吉本のコンプライアンスって何か改善されたのか?
事件が起こる度に
「弊社としましてはコンプライアンスを徹底して…」
「今後はコンプライアンスを徹底して…」
とアホの一つ覚えみたいに言ってるが
メディアもその辺をもっと突っ込めなきゃおかしいわ
普通の企業でこんなに不祥事続いたら即社長辞任に追い込むくせに

52 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:47:58.69 ID:dS2MhYZV0
テレビでないなら引退発表したらどうですか?
口だけじゃなくて態度で見せてください

55 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:48:34.53 ID:d4F2ScTj0
松本が文春に謝罪したとかボケた事書くアホへ

取り下げよりその後のコメントの方が重要で
文春との協議の結果
“~いらっしゃったのであれば”ってコメント
を認めさせた時点で松本の勝ちだよ
文春記事じゃA子は被害訴えてるんだから
“~いらっしゃったのであれば”じゃA子への謝罪になってないし
松本は文春記事を認めないって事だ

そして物的証拠が無かったってコメントまで入れる事も文春に認めさせた
これも文春記事は認めてないし文春記事への謝罪じゃないっていうアピールだね
文春記事への謝罪なら物的証拠が無かったとか入れるのは謝罪なら本来失礼過ぎる
文春記事への謝罪では無いって事

文春も松本のコメントはA子への謝罪にも文春記事への謝罪にもなってないからあんなコメントじゃ認められないって突っぱれば良かったんだろうが文春も勝ち目ないの分かってるからあのコメントで認めるしかなかったって事
勝てるなら松本も裁判続けろよって話もあるが裁判終わるまで(勝つまで)3年とかかかる可能性考えたら批判あっても裁判終わらせる事にしたんだろ
松本の文春記事なんか認めてないってアピールしてるコメントを文春が認めた時点で実質松本の勝ちだ

56 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:48:34.74 ID:xOoQ7F4d0
唯一の趣味筋トレも女目的でやってたなら本当に無趣味になるな

57 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:48:43.76 ID:uC3GqtzY0
山本は10年謹慎したのに

72 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:50:28.97 ID:YVLiHPK40
>>57
性犯罪者だろ一緒にするなよw

59 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:49:08.49 ID:jxz7Ks1R0
ハマタ「今さらそんな仕事イヤじゃ」

60 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:49:09.53 ID:ArbNe/7i0
汚ねージジイ出てくんな
浜田共々引退しろ

61 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:49:13.82 ID:/xA2kTtC0
宮迫さんとのコラボ、期待してます!

63 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:49:19.22 ID:d4F2ScTj0
嵩原安三郎弁護士の
松本コメントの解説が分かりやすい
Xで全文(かなり長文だが)読める
いかにアンチが見当違いか分かる

“次に、謝罪パートです。
報道などをみますと、文春側がこだわったのは「女性に対する謝罪」とのことです。
しかし、松本氏の謝罪は「不快な思い」「心を痛めた」という「心情」に対する謝罪であり、「そのようなものがあれば」という条件付きの謝罪です。
何らかの「行為」に対する謝罪ではありません。ましてや、「無理矢理行為に及んだ」ということについての謝罪ではありません。

私も弁護士として性犯罪の加害者の代理人として被害者側と交渉したことは何度もあります。どの場合も被害者は「自分が受けた行為」に対しての謝罪を求めます。
例えば脅迫して性行為に及んだような事例を考えて下さい。その被害者に「不快な思いをしたのであれば謝罪します」と言って納得するでしょうか。
このような謝罪は「性行為をしたことについては謝罪しない」という意味になるからです。

性犯罪の被害者に対しての謝罪は必ず「加害者が行った行為」についての謝罪になります。
そう考えて松本さんの「謝罪」を見ると、「松本氏が行った何らかの行為」についての謝罪は一切含まれていません。
それどころか「松本氏が何らかの行為に至った」ことすら一切触れられていないのです。
「裁判終了理由パート」で「強制性を示す証拠がない」と述べていた点と合わせて考えれば、少なくとも、「何らかの行為を女性に強制したことはにない」と述べているのと同じです。”

64 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:49:25.54 ID:YZZshEUj0
出さない方がいいと思うけどな

65 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:49:31.02 ID:U87NsOS00
ダサすぎるムーブのおかげでファンだった人らを幻滅させまくったのが悪手だったな
正直文春砲よりもダサいツイートの方がまずかった

66 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:49:41.42 ID:i5t3P3pD0
合意のあるなしにかかわらずやっていることが気持ち悪い

68 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:50:05.26 ID:nQbsyxbV0
吉本内なら好きに復帰したらええがな

テレビ出演無しの舞台漫才師として頑張れよw

69 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:50:12.72 ID:0+aalGVl0
単なる伝聞を元にし記事で、ここまで批判できるのかが解らない…

71 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:50:20.96 ID:zI6Bci330
自分で勝手に休業したところ不在でも問題ないとわかってしまったんだから諦めろ

73 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:50:31.77 ID:aHrsaUS10
不祥事のたけしがどれだけの努力を積み重ねて芸能界に復帰してきたか思い出せよ 映画に小説に絵画に音楽に対談にとお笑い以外に爪痕残しまくったあとようやくだぞ

74 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:50:37.58 ID:D5RzbRPv0
松本が事実無根だと主張し訴訟で請求していたことは5.5億円の賠償、文春の記事取り下げと謝罪の掲載
それが和解すらできず!
逆に松本が謝罪をし、訴訟の取り下げ同意を得るという結末

文春の記事は取り下げられないし文春は訂正も謝罪もしない。
訴訟取り下げの許可を得ただけで、被害者との解決は何ひとつ実現されていないのが事実

75 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:50:53.91 ID:EIelsY8d0
今回の取り下げで強*を認めたことなったことは確か
非常に印象が悪い
強*魔のイメージを払拭することは、もはや不可能と思われ

76 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:51:19.03 ID:OZYPvF8V0
ワイドナショーだけなら松本出すんじゃない?田村淳が当時逮捕前だった東谷義和のことを番組内で何度も何度も褒めちぎったり擁護してもカットせず流してたし
フジの番組の中でも水ダウの次に法的遵守意識がない番組だと思うわあれ

77 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/11(月) 17:51:38.95 ID:ZNx5s8Jt0
裁判やらなくて裏切られた思い

78 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:52:17.73 ID:QOyDthkD0
今回の件、水道橋博士にたけしの記者会見を棍棒にして
*にされまくってたな

79 名無しさん@恐縮です :2024/11/11(月) 17:52:27.56 ID:j8nxvq4H0
ごっつも逆切れしてやめたけどフジテレビに出続けてるんだよなw

80 警備員[Lv.16] :2024/11/11(月) 17:52:32.31 ID:0HsJOTcy0
出るなキモい



Amazon.co.jp 一般