中田 敦彦(なかた あつひこ、1982年〈昭和57年〉9月27日 - )は、日本のお笑いタレント、歌手、実業家、YouTuber。お笑いコンビ・オリエンタルラジオのボケ、ネタ作り担当。本名は中田 敦彦(なかだ あつひこ)。相方は藤森慎吾。ダンス&ボーカルグループ・RADIO…
37キロバイト (4,790 語) - 2023年4月27日 (木) 07:20
こいつは自身の力不足を理解できていないみたいだ…

1 フォーエバー ★ :2023/05/05(金) 07:17:48.51ID:ecYAcuC89
5/4(木) 19:13配信

クランクイン!

 お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦が3日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系/毎週水曜23時6分)に出演。トップが変わらないお笑い界の現状について疑問を呈する場面があった。

【動画】意外な才能! オリラジ中田がピアノを弾く姿


 番組に相方の藤森慎吾と共に出演した中田は、吉本興業を退所した経緯や、現状のテレビ界、タレント業に対して抱いている不満など、MCのオードリーもヒヤヒヤのガ*トークを展開した。

 かつてはお笑い芸人として天下を獲りたい、そのチャンスは一生懸命取り組んでいたらいつか回ってくると信じていたという中田。「でも回ってこないじゃないですか? だってずーっと俺たちが子どもの頃から見てきた人がいまだにMCやってて。(世代交代の)ベルトコンベアがおかしなことになってる」と指摘する。さらに「だってビッグ3いるじゃないですか? ビッグ3いるのおかしくないですか?」「ずっと会長が変わらずに、社長が変わらずに、ずーっと部長が入れ替わってるんですよ」と、お笑い界の中堅が入れ替わっているのに対して、トップのメンツが30年以上変わっていないと主張した。

 中田はビッグ3に対して「素晴らしいからいると思うんです」と実力は認めつつも、自身がルールに従っていくら頑張っても報われなかったことを振り返り、「“いい子”でいてもダメなのかって思ったんですよ」と、テレビ業界に対して抱いた絶望を語った。

 ここで相方の藤森が、番組MCのオードリーは実力でのし上がったのではないか、と反論すると、中田は「オードリーさんの実力からして、本当はもっと天下を獲ってる」と断言。「たけしさん、さんまさんをどかしてやってんだぞっていう位置にいていい世代のリーダーなわけじゃないですか」と、オードリーが本来ならもっと上に立つべき存在だと絶賛。しかし、“もらい事故”を恐れた若林正恭が消え入りそうな声で「あっちゃん…怖いこと言わないでよ…(笑)」とこぼすと、相方の春日俊彰も「もうやめてもらっていいかな?(笑)」と中田のトークを制止し、スタジオは爆笑につつまれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/58ab2398d861d1400dc2bc2928c50964820a03c7

★1:2023/05/04(木) 19:52:05.80 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683213485/


スポンサードリンク




 

 



39 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:28:07.94ID:HnHl9HWv0
>>1
妄想言ってポン中かな?
中川家みたいに劇場出たりYoutubeでネタ配信したりすればいいよ
TV出演がすべてじゃないだろう

2 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:18:07.77ID:oVZvxXLr0
ご意見番

3 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:19:10.16ID:KWZC2V5I0
あなたの居場所は無いのよ

4 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:19:11.31ID:QDuMp4Pn0
結局オーラとかカリスマ性がなかったというだけ
最初はそういう売り出し方だったけど数十年に一人の器ではなかったってだけのこと

5 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:19:12.88ID:Fr/EL/kC0
長野県民だっけコイツ

6 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:19:42.16ID:a2Mpwmgn0
自分に才能がないだけのことを他人のせいにしてほざいてるだけの無能って哀れだな

7 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:19:57.86ID:KIOHJTmH0
オリラジもキンコンも吉本にゴリ押ししてもらったくせに

8 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:20:10.30ID:UXgE6pt10
ビッグ3なんて何の力も無いだろ

9 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:20:10.94ID:OAZlfwed0
大物お笑い芸人を引きずり下ろす新人出てこないんだもん

10 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:20:15.49ID:gP1dszQ10
芸人なんかありがたかってんのなんて
低レベルなテレビ大好き氷河期中年くらいだろ
テレビばっか見てるから生涯独身になっちゃったんだろな

11 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:20:16.26ID:gP1dszQ10
芸人なんかありがたかってんのなんて
低レベルなテレビ大好き氷河期中年くらいだろ
テレビばっか見てるから生涯独身になっちゃったんだろな

12 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:20:24.73ID:qiarxCtT0
相手は芸人じゃなくて林修だろw
俺は林先生派かな

13 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:21:07.66ID:bVlg9Ee+0
お笑い芸人も歴史が積み上げられて落語界とおなじようになったんだな
レジェンド級の師匠が7080でも君臨し続けて5060でもせいぜい中堅扱いという

14 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:21:22.32ID:o2W3X8ur0
中田は最高で紳助だな。ビッグスリーにはなれない。松本でも無理なんだから仕方ない

17 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:22:37.12ID:a2Mpwmgn0
>>14
いやいや紳助に失礼だろ
オリラジなんて一発屋ぐらいのもんなのに

32 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:26:19.17ID:o2W3X8ur0
>>17
YouTubeを評価できない人に向けて言ってるわけではない

41 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:28:25.58ID:a2Mpwmgn0
>>32
ちょっと何言ってるか分からないけど
テレビの話じゃないんだ

44 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:29:10.15ID:Fr/EL/kC0
>>41
サンド富澤乙

15 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:21:50.05ID:NDs6dmAS0
そもそもテレビ番組がエスカレーター式に引き継がれるとか思ってる時点でおかしい
別にお笑いタレントがテレビに出る必要はないんだぞ?
お前らの私物じゃねーぞ?

16 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:22:12.13ID:b1vxY8v60
中田は慶應義塾出でバカじゃないとは思うがズレてる
面白いかどうか?70歳を越えてるのに?とかじゃない
スポンサーマネーを引っ張り込む力がある芸人が
テレビ出演を続けている事は何もおかしくない

逆にとんねるずあたりはスポンサーマネーを引っ張る力が弱くなった
だからちゃんと出演の場が減ってる、テレビ出演はビジネス

18 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:22:47.66ID:SRkPew7g0
令和のビッグ3
オードリー
サンドウィッチマン
爆笑問題

24 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:24:22.74ID:ej/dEWBA0
>>18
バナナマンは?

19 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:23:04.61ID:v/zJMwK50
会社はいっぱいあるだろ
お前が社長の器じゃないだけだ

20 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:23:08.96ID:0SEeLwWf0
ビッグ3って単にフジの正月番組のタイトルだったのにw

21 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:23:11.46ID:ej/dEWBA0
おまえはもうお笑い芸人じゃないんだから口出す資格無い

22 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:23:16.51ID:hm6k/N0Y0
お前とかキンコン、8.6秒バズーカーみたいな*つまらん若手をゴリ押しして来る吉本の方がおかしいです😢

23 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:23:34.19ID:ppS11Wps0
オリラジってグレチキの下位互換だろうに

25 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:24:34.19ID:4JCz1SsD0
BIG3だってコント55号とかドリフを倒して今の地位を築いたってのに何言ってんだコイツ

26 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:24:50.83ID:Fr/EL/kC0
お前たちが好きなお笑い芸人


オリラジ中田

南キャン山ちゃん

オードリー春日

35 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:27:19.43ID:qY8RXMD30
>>26
カテゴリーだと

オリラジ中田、キンコン西野、ごくらく山本、雨上がり宮迫

って感じだろ

42 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:28:48.94ID:Fr/EL/kC0
>>35
雨上がり宮迫は許してやってもよくね?
徳井は許したらあかん

49 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:30:35.20ID:a2Mpwmgn0
>>42
宮迫はこっちが許す許さないとかじゃなくて
吉本との問題だからな

66 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:33:45.13ID:Fr/EL/kC0
>>49
スポンサーがたぶんNGなんだよね。吉本はどうでもいい

61 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:33:24.50ID:5gIqgGR80
>>42
宮迫は恐妻家の振りして、悪いことしてた、許さない

69 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:34:20.84ID:Fr/EL/kC0
>>61
ホトちゃんは恨んでないのかな

27 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:25:40.30ID:5d/IjGxK0
若ければ素晴らしいという価値観がまず平成の古い考えというのがわかってない
そして吉本が嫌われはじめたのはキンコン、オリラジからである
実力がないのに部長になって毎週レギュラー出演

28 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:25:43.56ID:BZm3a2GM0
テレビなんかもう見てないよ
YouTubeのお笑いビッグ3は「日雇い礼子」と「ゆっくり」と「カッパ園長」だよ

29 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:25:49.34ID:a2Mpwmgn0
要約するとぼくちゃんが番組やりたいのにやらせてもらえないプンプン
ってことだろ
ガキが駄々こねてるのと同レベルなのよ

30 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:25:53.43ID:gP1dszQ10
絶対に関わりたくない人間ナンバーワン

お笑いごときに評論家気取りなやつ

75 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:36:22.68ID:/4hXOMxA0
>>30
わかるわかる。
あと5ちゃんで書き込みしても誰にも相手にされなくて、37分後にまた同じこと書き込むかまってちゃんも。

31 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:25:56.29ID:13vna8KC0
ビッグ3「なんでお前ら俺たちを押し退けるだけの実力も勢いもないの?」

33 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:26:26.95ID:5gIqgGR80
らじらーサンデーって中田が辞めて終わったのかと思ったら
藤森一人でやってるのな、それと乃木坂ちゃんで

34 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:27:15.95ID:On4RtVs00
かと言って今の50代~20代のお笑いタレントなんて殆どゴミじゃん。
ゴミなのになぜか選民意識高いしw

36 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:27:19.63ID:rHuBp+rM0
お笑い芸人なのに笑わせてくれない吉本芸人とかな

37 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:27:30.87ID:1kKwEIK50
才能の差だろ
いつからお笑いの世界が年功序列になったんだ

38 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:28:03.18ID:b1vxY8v60
何故未だにビッグ3がいるんだ!

答えはスポンサーマネーを引っ張り込む力があるから

中田の頭の中じゃビッグ3が局を脅してテレビ出演続けてる
みたいな感じなのか?中田はバカじゃないとは思うがズレてる

思いっきり

40 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:28:07.95ID:BZm3a2GM0
YouTube界のビッグ3

日雇い礼子

ゆっくりシリーズの2人

カッパ園長

テレビの奴なんて知らねーよwww

53 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:32:00.36ID:rHuBp+rM0
>>40
検索しちゃったが
*が好きそうなチャンネルだな。
確かに痛すぎで笑ったよ。

43 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:29:03.79ID:u3HfSPc+0
上の奴より面白ければいいだけ
正直言って中田で笑った事ほとんどないし
藤森はすごく頑張ってるなと思う

45 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:29:15.03ID:5d/IjGxK0
しかし今のオリラジ、キンコン、ジャルジャル見てると
ゴリ推しも間違いではないだな
場数があるからまあ通用するようにはなる
視聴者的にはいい迷惑ではあるが

46 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:29:23.68ID:m6TiEUoP0
その人達のように冠番組で数字と人気を取れば良かったのでは?

47 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:30:21.64ID:DuZjLcrU0
こんどはビック3に文句を言ってるのか。

48 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:30:26.66ID:On4RtVs00
とんねるず、ウンナン、ダウンタウンなんて20代後半で天下取ったのに。

50 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:30:37.11ID:tARs+LMm0
爆笑、ナイナイは崖っぷちだな
キャイ~ン、さまーずは消えてる気がする
くりぃむしちゅーはまだ残ってる 
はねるあたりに出た芸人ほぼ消えたな
新陳代謝は進んでる気がする

51 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:31:40.63ID:Fl9fIbrH0
個別契約でしょ、テレビ番組は
結局結果残せてないんだよ視聴率で
ビッグ3とか言うけど、堺正章も粘ってたし
所ジョージとか今も残ってるのはそういう事
「中田敦彦の」で成り立つのはYouTubeだけ
「松本人志の」はテレビ的には成り立つけどね
今テレビで「中田敦彦の」はムリすぎる
かつての大橋巨泉の番組みたいなのを
中田敦彦ではムリなんだよね、、

52 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:31:42.83ID:b1vxY8v60
ひょうきん族だって何もわざわざドリフの真裏にぶつける必要も無いのに
完全に勝負しに行ったからな、あれでコテンパンにやられてたら
ビッグ3のうち2つは消えてたかも?だが勝負は全くの互角
壮絶な視聴率争いだった

54 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:32:15.61ID:qDgTB77y0
お笑い芸人なんかに何を求めてるの?

55 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:32:19.69ID:ivftCLPz0
オードリーにそんな価値は無いでしょ

56 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:32:27.57ID:5PECTR/S0
誰もその椅子を取りにいかないからだろ

57 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:32:34.37ID:KhfEuklB0
努力して誰でもなれるもんじゃないの、お笑いのトップなんて
学校のお勉強や知識マニアとは違う
学があるからこそそんな単純なこと、気づけなきゃいけないのに
元々の素養、素質が無いと
いい線までは行けてもその先は無理
それなのにいつも周りの批判ばかり、要らないんだよそういう人は

58 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:32:45.53ID:g7mXKBKK0
フォーエバーカ ス

59 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:32:59.25ID:BZm3a2GM0
テレビのビッグ3とか知らねーよ
YouTubeしか見てねーし

日雇い礼子の方が遥かにおもろいわ
*じゃねえの?

60 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:33:08.76ID:rsd/ZxNg0
ちゃんと居るのってさんまだけだぞ

62 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:33:26.44ID:Ow2n3geC0
ビッグ3がまだ面白いならいいけど面白くないから気持ちはわかる。数字持ってないだろ

63 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:33:30.96ID:XyXf/caF0
ビッグ3って名前付けたから残ってるんだよ
3大ギタリストみたいなもん

64 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:33:42.58ID:5d/IjGxK0
数字的
ビック3いなくなっても何も変わらないけど

ちょっと寂しいからな
老人への労わりってものがないのかね
子供のころから見てるから引退しろってすごいな
それ親にも言えるのだろうか

65 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:33:45.08ID:NShUuXv+0
実力あるダウンタウンは越えてるやん

67 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:33:58.49ID:MXC04R5N0
とは言ってもタモリさんがやってるのは
お笑い界ではなく歌番組だし
たけしさんも映画界だし

さんまさん以外はお笑い界ではなくなってるよね

68 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:34:12.96ID:BmEk4ZxZ0
面白い奴がテレビに出るのではなく、権力者に推された奴がテレビに出てるだけ。
TikTok見てると、ダウンタウンなんか全く出てこない。
俺のTikTokでは、ウンパルンパ・じゅんや・人間・金子みゆ・トメィトゥ・ゆーり、夏芽すず・バヤシしか出てこない。

世界的・若者的に言えば、
バヤシ>>>>>>>>>>>>>>>>ダウンタウンは事実だからな

70 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:34:25.32ID:OHulr6on0
松本は映画作ったけど、たけしのようにはならなかったな

71 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:35:13.01ID:WM30My7Y0
未だにビック3とか、中田の考えはお爺ちゃんかよ

72 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:36:05.79ID:o2W3X8ur0
チンカスダウンタウンはビッグスリーには及ばなかった
爆笑問題がライバルだろw

73 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:36:07.83ID:MXC04R5N0
タモリさんたけしさんさんまさんはもうお笑い界ではなく、もう芸能界のビッグ3なんじゃ?

74 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:36:13.19ID:NDs6dmAS0
そんなに出たけりゃ局かスポンサーに土下座でも靴舐めでもしてこいや

メディアに出ることを義務教育か何かと勘違いしてるんじゃねーのか

76 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:37:08.25ID:+UxcSU1c0
じゃあ中田も後進のことを考えて
ユーチューバー引退しないとな

77 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:37:13.45ID:o2W3X8ur0
たけしのまねして政治にも首突っ込んだけど、大田にすらぼろ負けで店じまいしたのが松本

78 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:37:20.28ID:Rufj4PIr0
タモリもたけしも半分引退したようなもんだから、ビッグ3の称号を取りたいのならいつでも取れるぞ
取りに行ったらどうだ、中田さん

79 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:37:21.27ID:OHulr6on0
太田に土下座させるとか、器小さすぎだろ
やってることが、お笑いとかユーモアとは程遠い

80 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 07:37:27.69ID:b1vxY8v60
さらばの森田の学歴は知らんが芸能界の仕組みは
中田の何倍も理解できてるよ

マネージャーから仕事のスケジュール知らされるだけ
中田の知識はそこで止まってる

ビッグ3が未だにテレビ出演を続けているのは
スポンサーマネーを引っ張り込む力があるから



Amazon.co.jp 一般