気球(ききゅう、英: balloon バルーン)とは、空気より軽い気体を風船に詰め込むことで浮力を得て、空中に上がる物体。バーナーなどで加熱して比重を小さくした空気を利用する熱気球と、同じ温度でも空気より軽い水素やヘリウムを利用するガス気球、両方を併用するロジェ気球がある。…
28キロバイト (4,021 語) - 2023年2月5日 (日) 00:34
仙台の時は⁇…

1 蚤の市 ★ :2023/02/05(日) 22:18:46.55ID:EQIOEUwE9
米軍が撃墜した中国の偵察気球が日本に飛来した場合、自衛隊は戦闘機の緊急発進(スクランブル)などで警戒監視にあたる。領空侵犯は国際法違反になる。気球であっても武器を使って動きを妨げることは禁止されていない。

防衛省の青木健至報道官は3日の記者会見で「これまで気球による領空侵犯について確認して公表した事実はない」と話した。米国の事案と同様のケースが過去に日本であったかを問われて答えた。

気球は国際法..(以下有料版で、残り587文字)

日本経済新聞 2023年2月5日 21:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA051Y40V00C23A2000000/


スポンサードリンク




 

 



2 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:19:14.84ID:bfTXEAPS0
>>1
いや仙台にバルーン居た時はダンマリやったやんw

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:19:40.98ID:ROhZbDKY0
>>2
確認してないので分かりません!

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:20:12.43ID:bZYl0XIp0
>>2で終わってたw

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:20:51.17ID:amLFbyRd0
>>2
いったい何だったのか確認出来なかっただけやでw

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:22:55.87ID:0BlR6r+50
>>2
確認してないから!

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:25:15.56ID:Z9TdbEc00
>>2
全く同じやつやったのにね

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:26:56.86ID:T8RkGI8Z0
>>2
そう、あの気球だったわ

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:27:09.16ID:g48HzB820
>>2
ほんとにその通りなんだが
この国、言い訳が雑すぎてひどいな
もう少し丁寧にごまかせないのかよ

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:19:16.43ID:wz9YmKBI0
>>1
えっ

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:20:50.37ID:EOnW+DDE0
>>1
おい

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:20:53.11ID:UZOhGW/y0
>>1
以前似たようなの来てた時どうしましたっけ?

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:21:13.75ID:RqMF1vAi0
>>1
>「これまで気球による領空侵犯について確認して公表した事実はない」
公表はしていなっからその通りだな
官僚答弁だがw

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:24:47.62ID:ExyZuxEu0
>>1
宮城上空にいたのと同型だろ
無能すぎる

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:20:30.94ID:dVKv4+Dy0
なかったことにする

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:20:48.28ID:GH2Bpy6m0
そもそもFPS5に映るのかよ

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:20:50.53ID:SLLrqVj80
自衛隊は頭だいじょうか

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:21:02.93ID:sESjrJ/E0
🙈

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:21:12.04ID:oC/2Ylou0
知的障害者かな

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:21:28.72ID:SLLrqVj80
自衛隊は中国汚染されすぎ
あの事件は無かった事になってるのかな

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:22:03.53ID:tZXA9OzA0
アホや、やる時にちゃんとやっとかねぇからこうなるんだぞ

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:22:11.74ID:w6Aa1Rug0
有事があった際に本当に対応できるのか?

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:22:13.77ID:Xkp+szUN0
確認してないなら論外
もうダメだ猫の国

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:22:19.41ID:OnVPaK1i0
UFO

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:22:27.61ID:UbG37IgF0
防衛省「ん-・・わかんない笑」

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:22:32.31ID:8C6zWSQU0
えっ?

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:22:50.71ID:TrmSqxVF0
穏便に 隠忍自重で ことなかれ お城勤めの 世襲が理想

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:22:53.34ID:amLFbyRd0
国民「なんやあれは!」
報道「なんやあれは!」
警察「なんやあれは!」
自衛隊「なんやあれは!」

気球「ほなバイなら🖖スゥー…」

政府「何やろなぁ」

おわり

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:23:07.92ID:iG1XWW1M0
これを認めたら自分たちのヘマを認める事になる
この保身は国の為か自民党の為かどちらだ?

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:23:11.36ID:9qYISnJO0
風船おじさんかも

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:23:16.34ID:Mzp9ykVA0
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:23:29.43ID:T5U+nqA50
自民党に中華のスパイぎょうさんおるからのう

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:23:32.86ID:SD4MKllK0
典型的な役人脳だな。
こういう役人はいらん。

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:23:40.95ID:ZUGhvHID0
去年のやつなら安倍がスルーしたとか言ってたな
俺もスルーしてたけど
一応報道になったわ

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:23:41.06ID:yhpjxsNi0
防衛費上げて確認体制整えろや

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:23:41.86ID:GkH2YDU/0
仙台のアレはなんだったのですか?

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:23:55.11ID:ac7jlHQJ0
注視します

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:24:02.83ID:+956MGgd0
そういやちょっと前に謎の飛行物体なかったっけ?確か警察が見失ったけどあれが中国の監視気球じゃないか

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:24:04.09ID:Vu9Qc9XV0
じゃっぷ
は何にもしないヘタレ

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:24:06.02ID:QiQQiHRK0
海保にはsengoku38氏がいたが、
自衛隊は玉無し揃いか?

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:24:09.35ID:4NrdiSDG0
これが日本の防衛。
防衛費増税しても確認はしません。

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:24:13.76ID:dgHFmZm70
警官がパ*知らんのと一緒

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:25:54.32ID:SD4MKllK0
>>38
上手い!
駄目だなこの国。。

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:24:42.15ID:9qYISnJO0
気球はひとつ気球はひとつ
おおチャイナマン チャイナマン

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:25:07.61ID:U5zXONEL0
いや調査したら
チャンコロの気球ってわかったから
チャンコロ様の顔色をうかがって非公表にしたんやろ

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:25:08.81ID:Zpo7pGC90
領海侵犯されても指を咥えて見てるだけの癖に

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:25:15.12ID:QVdczcSr0
見ない言わない聞こえない

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:25:19.43ID:Aq7+Lh6v0
撃ち落とすべきだろ
未確認飛行物体なんだから
宇宙人の侵略だと思ったといえば良い

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:25:28.51ID:U0KetYtc0
いやスルーしたよね、何で嘘つくの

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:25:36.35ID:PYNaogAN0
誰も面倒なことに巻き込まれたくない
だから全力で見て見ぬふりでOK

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:25:43.07ID:MREWb/qh0
えー。前日本でもニュースになってたじゃん。何言ってんの。(´・ω・`)

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:25:43.62ID:SAejzjZi0
日本には憲法9条がある!!
憲法9条万歳!!
ありがとう憲法9条!!

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:25:50.32ID:AyjTI+7u0
この腐敗政府さっさと消えてくれないかな

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:25:56.63ID:6RcNVLqC0
気球ってレーダーに映りにくいのか?

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:26:51.66ID:U0KetYtc0
>>52
でも一般人には見つかったよ?

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:25:58.76ID:guPQm1uY0
尖閣オワタ

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:26:02.78ID:ByH2NrEX0
次から「わからない」って言ったら
防衛費1パずつ下げます

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:26:13.22ID:D9O7JH2P0
所管航空宇宙軍

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:26:16.47ID:LO/FsLSO0
防衛費なんて増額しても意味ないんちゃうかぁ

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:26:17.21ID:KITIiLxN0
3回ぐらい気球騒ぎなかったっけ?

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:26:24.36ID:VXFPl9D70
スカイツリー程度では制空権の高さが足りないんだろ?

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:26:26.69ID:TbG8N6Jf0
気球ごときでw

宇宙から衛星監視できんのにwwwwwww

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:26:27.91ID:zaXURM+J0
日本には「二階」のしかないから
届かないし見えないんだよ

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:26:28.19ID:mnvPdHJp0
さすがに「確認はしてたがスルーした」とは言えないだろ

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:26:30.60ID:+RgKr4AC0
ふわふわと何事もなく飛んでるのを映像で残されてるが

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:26:32.17ID:Cx/r70j70
*しぐさワロタ

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:26:42.47ID:v4vj4tlu0
>確認して公表した事実はない
ややこしい表現で誤魔化すなよ

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:26:56.87ID:+956MGgd0
昔は遺憾の意みたいな無駄なことしてたのについに遺憾の意すら言えなくなってしまったな

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:27:07.93ID:gt5wIrPC0
ちゃんと覚悟決めてくれよ

69 小松田卓也 :2023/02/05(日) 22:27:08.64ID:fGAaw2Nf0
日本田って危ないんだよ

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:27:18.82ID:qRCZpIh70
あーまあそう答えるよね
失敗を認められなくなったよなあ

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:27:19.52ID:SD4MKllK0
事実を事実と言えない国なんか
ポイズン

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:27:37.07ID:4zEIlDVM0
今回の気球も日本は領空侵犯されてるのに全く無反応!?
海外ニュースでもルート上に日本がある!

(出典 livedoor.blogimg.jp)


(出典 i.imgur.com)

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:27:52.11ID:KITIiLxN0
岸田はこんな*軍隊の予算増やしてどうするつもりなの?

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:27:52.60ID:v4vj4tlu0
そんなことより武漢ウイルス兵器の賠償請求はよ

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:28:04.72ID:Ofz4+v+c0
日本は気球が得意じゃないのか
自由自在に動かしてみろ

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:28:12.51ID:7/YLJmj/0
見せかけだけ
防衛してますしてます詐欺

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:28:26.52ID:+RgKr4AC0
「国民にはナイショにしよっと」

なのか

無能で知ることさえできなかったのか


どっちらか確定なわけだが
どちらにしよ強烈的不満だわ

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:28:39.06ID:uxOrjACO0
公務員の極意
知ってて対応しなかったら職務怠慢で叩かれて場合によって処分だけど
気づかなかったら仕方ないよねテヘペロで済ませられるからなぁ

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 22:28:43.79ID:5nM2LdVb0
まず韮澤先生に聞いて来いよ



Amazon.co.jp 一般