逆に花粉症でマスク着け辛くなるかも…

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:07:41.79ID:23/f3bXQ0
ワクチンいくらするんだよ


スポンサードリンク




 

 



16 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:16:56.49ID:WtXnBtVW0
俺は一生マスクだわ
元々免疫足りてない身体だしな
マスク外したら心不全で突然*る恐れがある

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:27:45.58ID:N6myhJ+30
感染者のカウントもメディアでももう取り上げないって事だよな
マスクはもう自由でいいしマスク警察は消えてくれ

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:08:11.36ID:HOGoDu5X0
さて、ノーマスクで反則負けの規定がある日本将棋連盟はどうするよ?

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:08:13.09ID:vSjtQbtH0
なぁ?ワク信よ
君らは推進派にずっとバカにされていたんだよ
もう気付いたよね?
奴ら推進派は最新回数を一刻も早く打たないと*ぞ*ぞと煽ってさ
でも、その実態は“高齢者&基礎疾患者は年1打った方がいいかもね”ってレベルの代物だったわけ
その年1ってのも金の為で効果なんて全く無い
推進派は君らを騙して手足のように反ワク叩きしてくれて接種会場に自らせっせと並んでいるワク信たちの姿を見てゲラゲラ笑っていたんだよ

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:09:54.69ID:bPSTo8AB0
なぁ?ワク信よ
君らをバカにしてたのは反ワクじゃなく
運び屋太郎を筆頭に小説家・手洗い・靴菜ら推進派だったってことに流石に気が付いただろ?
君ら、ずっとバカにされていたんだよ
騙されて自ら手足のように働いてさ
推進派は君らワク信を見てゲラゲラ笑っていたんだよ

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:10:07.24ID:Nd5rZp9g0
5月8日はコロナ記念日♪

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:11:31.48ID:Nd5rZp9g0
日本語が苦手だからコピペすんのかもだけど、そのコピペすら怪しい日本語な件ww

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:11:54.81ID:WIXMQVq90
三越擁護バカ息してんの?

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:13:02.62ID:Nd5rZp9g0
コピペ君はさ、一度はコピペの内容が他人に理解出来るものかどうか推敲してみなよ?何も通じてないよ?

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:13:16.85ID:B36A3qzT0
ワク中が腕出して待ってるんだが
6回目はよ

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:13:31.46ID:rr6lJFOk0
犯罪的な遅さ
最後までゼロコロナをやっていた間抜けな国として歴史に名を残したいのか

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:14:51.03ID:td1BVmey0
5月とか中途半端
新年度始まる4月からにしないの

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:15:42.26ID:P2JfUS8C0
マスクはいいけどアルコール消毒は無くしてほしい

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:16:07.62ID:23/f3bXQ0
モデルナでもなんでもいいから最後に1打ち無料でお願い!

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:26:52.16ID:h6eNPTK/0
貧乏人ほどマスクしたがってるしな
洗ってなくて使い回してそうだから余計に衛生面やばそう

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:34:59.47ID:TTs0O+F50
全部何もかも最初から嘘っぱちなんだよこの風邪騒動

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:17:22.61ID:8IDnP5Zd0
逆に場所に関わらずマスク着用することを禁止してほしい
そうでもしないと外さない人も多いと思うので
まずはコロナ前に人や世の中の価値観を戻させていかないと、コロナ脳的な考え自体も禁止して

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:31:36.18ID:4sbSszAj0
殺人ワクチン接種を世界で日本だけ今も接種させられとる不思議

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:18:16.18ID:JzlMQ3Zt0
店がびびって着用してくださいとか貼り紙出すだろうから実質義務化

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:18:55.83ID:KKP8yO/m0
>>17
花粉症の人*気か

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:19:10.25ID:a6HyNaij0
ジジババって咳なのか咽せてるのかわからんのよくするからもうずっと着けといて欲しいわ
あんなの富嶽のシミュ見た後で目の前でやられたら無理

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:18:18.74ID:BHJBiKt00
>>17
禁止できる法律は作れませんわ

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:19:32.75ID:LKqftlmE0
あなたがマスクを外している時
誰かを*ているかも知れない
他人に思いやりを
マスク着用に自由を

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:30:15.46ID:F2i9TcZS0
個人の判断とか言ってたら総知恵遅れ国民の日本人は外せねえだろ知恵遅れが

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:20:27.40ID:c12DHoAz0
今も個人の判断なんだが…

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:23:38.85ID:SPiQqCZF0
今後、街中でマスク着けてる奴は未だにコロナ怖がって後遺症なる煽りを真に受けてる情弱、
汚い顔オムツ着けて病原体運んでいる汚物として徹底的に差別しよう。

これからは、マスク着用者は店の雰囲気悪くするから入店拒否、他の客を不安にさせるから入店拒否、トラブルになりそうだから入店拒否という店が出て欲しいね。

街中のマスク着用者=コロナ、のイメージが付くだろう。

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:26:41.35ID:MJrZE1xO0
>>13
何故に?

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:25:45.27ID:f2ACH23u0
4月からって言ってたのにGWにビビって5月8日に変えた
ヘタレ政府

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:26:18.84ID:XkKBzd/c0
今日からでいいだろ

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:26:32.26ID:izONF21V0
>>23
だな

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:27:37.33ID:CA+egUbN0
>>1
公共の場のマスクお願いを止めさせろ
マスク依存症が拡大解釈して発狂するから怖いんだよ。

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:28:02.58ID:WtXnBtVW0
高齢者と免疫不全の人はマスク外せないな
自殺行為に等しい

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:29:01.16ID:rkSIPXPa0
もとから個人の判断だっつーの

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:29:56.79ID:CA+egUbN0
>>21
オマエだけガスマスク付けとけばいいんやで?

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:30:52.65ID:4De9kPYd0
5類になったら困るのはワク信だよ
副反応に対する後遺症が希望書による自己責任に持っていく流れになるから

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:33:02.39ID:izONF21V0
>>37
そんなもんはいらん

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:40:24.73ID:Hdy9Kmbr0
>>51
コロナウイルスはいなくなるけどなw
ワクチン信者ww

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:31:20.20ID:/VRsPvOX0
街中のマスク外せ警察はよ

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:31:22.99ID:iFLIhwjk0
屋内施設でもマスク着用促すんだったら結局いまとなんら変わらんからな 
さすがに政府もそこらへんの呼びかけ徹底してくるだろ 
マスク信者の負けは確定してるんだから5月8日までに整形しとけwどうせブサイクなんだろ?

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:33:15.59ID:SPiQqCZF0
今までノーマスクを敵視した、顔オムツ野郎は徹底的に差別したるからな。

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:34:29.91ID:rr6lJFOk0
敗戦を先延ばしして甚大な被害を受けたのと
いつまでもコロナで騒いでいたずらに被害を出し続けているのは全く同じ構図

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:31:35.83ID:CA+egUbN0
>>16
ワクチンモドキが足りないんじゃないか。

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:31:46.27ID:jXTXu2jq0
顔面パンパースがもうすぐ見れなくなるのは残念だな

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:32:50.09ID:4r1qDrBu0
いちいち対応するのが面倒になっただけだろ

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:32:56.39ID:kwGRurLl0
>>35
個人の判断でみんなマスクしてるんだけど
国から規制された覚えはない
だから外せということを国から指示されるのもおかしい

他の国は大抵国がマスクしろって規制をかけた
だから国が外せということもできた
日本は責任取りたくないから任意にした
だから外せとも言えない

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:34:26.46ID:TTs0O+F50
スイスで例のデマ野郎はマスクしてたか??

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:34:26.65ID:CA+egUbN0
>>37
ソレは現れないよ
他人がしてるしてないには興味無いからな。
マスク依存症はそう思ってるに違いないって
思い込みたいかも知れんけどな。

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:34:36.31ID:8jAZCc1x0
>>28 コロナは接触感染はほぼ皆無だから

消毒が有効なウイルスや菌はあるけど、それらに対してはコロナ前はそこまで気にしてなかったわけだし

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:35:16.80ID:csU4yRFr0
コロナウイルスがいなくなったわけじゃない
5類にしたら感染しやすくなるのは間違いないからこそ感染対策が大事なのに
公共の場所でのマスク着用はアメリカでもやっている
ワクチン回避で感染力と病原性が上がった株が輸入予定なのにに見映えで国民を危険さらす政府

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:35:54.14ID:TTs0O+F50
金と嘘
有るのはこれだけ

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:37:57.27ID:4De9kPYd0
>>59
俺のはマスクしてたら認証しないよ

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:39:18.80ID:fMrdRY+R0
そろそろコロナ脳お断りの店も出てくると思う
マスクしてたら入店お断りとかね

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:39:44.72ID:j1hkO/ow0
まずは国会でも率先すればすぐには変わらないにしてもお盆の頃は様相は変わってると思うw

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:35:23.48ID:4De9kPYd0
マスクして顔認証システムの精度上げたれw
日本が最先端で顔認証技術を獲得できるだろw

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:38:32.37ID:hREhvjvs0
ノーマスク時代が思い出せん

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:39:04.20ID:/VRsPvOX0
>>63
ワクチンを売るため…ね
おっけ

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:40:42.45ID:hREhvjvs0
今後も店員はマナーとしてみんなマスクして欲しいよな
マスクは予防じゃなく唾液を飛ばさない為だしな

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:35:27.63ID:Yv4H4KKH0
まあ最近は周りでコロナになっても当たり前のように1週間くらいで元気に帰ってくるしな
体感的にはほぼインフルと認識していいなら5類も妥当だしノーマスクも普通だと思うぞ
あくまで個人の感想だけどな

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:36:57.64ID:Xt8lRVrY0
満員電車でノーマスクは俺以外ほとんど見ない
ホント日本人ってダメだな

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:38:03.79ID:maL2W2dx0
これでやっと欧米並みになる
感染者減るから一気にコロナ前に戻って
景気回復してくるぞ

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:35:27.84ID:izONF21V0
なんだかんだ少しずつマスク外してくんだろ
ほどよく曝露量増えていくのは俺得

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:35:47.85ID:cZOLf6uL0
死者が増えるな

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:40:14.41ID:rr6lJFOk0
>>43
国がマスクをつけろと求めていただろ
今度はマスクは不要だと同じく求めたらいい
個人に判断を丸投げなどあまりにも無責任すぎる
国が責任を負わずして誰が責任を取る
日本だけが世界で唯一何十年も停滞しているのは当たり前

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:35:52.67ID:/VRsPvOX0
>>50
なんでそう思った?

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:36:19.94ID:u3XkHrAB0
それでも硬直化した日本企業はマスクとワクチンを推奨し続けるんだろう
その先にあるのは日本社会の破滅だ

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:36:43.57ID:ldZ7TP270
>>52
iPhoneのフェイスID

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:37:02.33ID:u1XVYjjP0
今みたいにマスク未着用は入店拒否とか出来るの?
それだとあまり変わらないような

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:37:32.76ID:+9JtC7/A0
ここまでの反ワクは落第点のみ( ˘ω˘ )

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:37:37.75ID:TTs0O+F50
>>56
製薬会社の不正マーケティング
日本人はこれを知らない

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:38:13.08ID:SPiQqCZF0
>>51
コロナ脳のオムツは黙っとれ。

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:38:49.74ID:JzlMQ3Zt0
まあ俺も今の時期から4月くらいまでは花粉症でコロナ前からマスクしてたから何とも言えない

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:39:39.56ID:8jAZCc1x0
ほぼ全人類全員感染状態になってる中、日本だけがまだ6割も7割も未感染者を抱えるというガラパゴスと化してる

他国では個人としても社会全体としても、そこまで爆発炎上することはなくなってきてるが
日本はまだ炎上の余地が大きい

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:38:58.17ID:7e5L/pXq0
>>51
とにかくクズで*だよな

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:39:43.40ID:u3XkHrAB0
>>63
ファイザーはウィルス変異実験をしてるよ
だから武漢型はガチのファイザーが仕掛けたパンデミック
だんだんと弱毒化してきてる

んで今、ワクチン接種者に流行るネオ武漢型ウィルスを作って広めようとしている可能性がある

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:40:05.03ID:CA+egUbN0
>>54
ホント、勝手に弱体化して戦々恐々してんのタマランわな。
感冒なんざ多少喰らって抵抗力付けるモンなのに。

武漢が本当かどうかは知らんけど
ああいうのが出た時に半年くらい気をつけてりゃ良いハナシ

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 05:41:15.97ID:kwGRurLl0
>>77
国家としてマスク規制をかけたことは日本では一度もない
これは現実



Amazon.co.jp 一般