片岡 鶴太郎(かたおか つるたろう、1954年12月21日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、画家。書家、ヨガ実践家としても活動しており、かつてはプロボクサー活動もしていた。 本名は荻野 繁雄(おぎの しげお)。愛称は「鶴ちゃん」。太田プロダクション所属。 65キロバイト (7,554 語) - 2022年6月1日 (水) 06:16 |
もう仙人だな…
1 首都圏の虎 ★ :2022/06/13(月) 16:55:00.94
タレントの片岡鶴太郎(67)が13日、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月~金曜前11・30)に出演。起床時間は午後10時、1日5・6時間ヨガをするなど私生活について語り、番組パーソナリティー・高田文夫氏らを驚かせた。
「毎日のタイムスケジュール」を問われた鶴太郎は、「前まで夜中1時くらいに起きていたけど、だんだん前倒しになって。前日の(夜)10時起きですよ」と打ち明けた。起床後は口をゆすぎ、「鼻うがい」を経てヨガタイム。ヨガは「5、6時間かかりますからね、毎日」と明かし、「全部ヨガが終わるのが朝の5時半ですから。(起きてからルーチンが終わるまで)7時間半かかっている。普通の人の睡眠なんですよ。これ10年、1日も休んだことがない」と説明した。
ヨガの後は朝食だ。サラダやゴボウの炒め物、野菜中心の食事に加え果物、玄米を食べる。「2時間半」かけてじっくり味わうという。朝食後はどら焼きや羊かんなど「甘い物」も口にするそうで、「量は結構食べると思います。1日1食(朝食)だけなんです。朝に食べてその後何も食べないで、間食もしないですから」。お酒はやめて「7年くらい」といい、「欲しいと思わない」とした。
就寝時間は基本的に「夕方」と告白。「昨日は(午後)4時くらいには寝ていました」と振り返った。生活リズムが仕事のためにズレる時は「逆算して夜の8時くらいに起きる」ことも。「ヨガがやっている時が楽しいんですよね。毎日、0コンマ1ミリずつ進化していく。開脚なんかもできるようになって」と嬉しそうに話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b33c3368f7aa050be2ba75fadd0d0c4816487e0
「毎日のタイムスケジュール」を問われた鶴太郎は、「前まで夜中1時くらいに起きていたけど、だんだん前倒しになって。前日の(夜)10時起きですよ」と打ち明けた。起床後は口をゆすぎ、「鼻うがい」を経てヨガタイム。ヨガは「5、6時間かかりますからね、毎日」と明かし、「全部ヨガが終わるのが朝の5時半ですから。(起きてからルーチンが終わるまで)7時間半かかっている。普通の人の睡眠なんですよ。これ10年、1日も休んだことがない」と説明した。
ヨガの後は朝食だ。サラダやゴボウの炒め物、野菜中心の食事に加え果物、玄米を食べる。「2時間半」かけてじっくり味わうという。朝食後はどら焼きや羊かんなど「甘い物」も口にするそうで、「量は結構食べると思います。1日1食(朝食)だけなんです。朝に食べてその後何も食べないで、間食もしないですから」。お酒はやめて「7年くらい」といい、「欲しいと思わない」とした。
就寝時間は基本的に「夕方」と告白。「昨日は(午後)4時くらいには寝ていました」と振り返った。生活リズムが仕事のためにズレる時は「逆算して夜の8時くらいに起きる」ことも。「ヨガがやっている時が楽しいんですよね。毎日、0コンマ1ミリずつ進化していく。開脚なんかもできるようになって」と嬉しそうに話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b33c3368f7aa050be2ba75fadd0d0c4816487e0
スポンサードリンク
46 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:09:55.91
>>1
もしかして、頑張れば背が伸びる!
と信じてるの?
もしかして、頑張れば背が伸びる!
と信じてるの?
2 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 16:56:12.82
午後10時起きって魚市場で働く人だな
3 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 16:56:13.74
狭いとこ通れる人
4 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 16:56:37.44
むかし夜食べないって聞いてびっくりしたけど
夜食べないと次の日調子いいんだよな
夜食べないと次の日調子いいんだよな
19 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:02:52.14
>>4
わかる
胃が弱いからたまに1日食事抜くとリセットされる感じ
わかる
胃が弱いからたまに1日食事抜くとリセットされる感じ
53 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:11:27.79
>>4
お腹空かないの!?
お腹空かないの!?
5 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 16:57:47.97
もしかして流木?
6 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 16:58:00.71
どこを目指してるんだ
7 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 16:59:00.73
もはや仙人
8 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 16:59:39.50
日本のヨガ界隈ではトップクラス?
9 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:00:04.18
もうそろそろ火を吹けるはず
10 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:00:13.32
すぐやめるさ
11 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:00:19.95
おでん芸
12 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:00:53.79
お金要らなそうだよな
こんな生き方じゃ
こんな生き方じゃ
13 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:01:19.06
どうしてここまで仙人化したのかきっかけを教えてほしいな
14 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:01:43.28
こういうのが幸せなんだろうな
15 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:01:47.92
なんか
キモいねこいつ
キモいねこいつ
16 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:02:05.97
このペースだとそのうち普通の時間に戻っちゃうなw
17 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:02:08.03
なんだお前らと一緒じゃんw
18 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:02:44.98
トゥルちゃんの!プットゥン5
20 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:03:13.14
マ~イ
21 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:03:27.20
良くも悪くも根がストイックなんだろな
トコトンやらないと気持ち悪いんだろ
お笑いもそうだけど
トコトンやらないと気持ち悪いんだろ
お笑いもそうだけど
22 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:03:30.93
好きなことやれてるから幸せなんだろな
23 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:03:54.61
片岡鶴太郎って本職は何なの?
お笑い芸人、俳優、アーティスト? 仙人? どれ?
お笑い芸人、俳優、アーティスト? 仙人? どれ?
45 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:09:53.03
>>23
人間
人間
24 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:04:02.01
ヨガでは悟れないんだけどなあ
25 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:04:04.89
これって長生きしたくてやってるの?
59 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:13:26.22
>>25
健康的な生活では無いので
長生きとかは目指して無いのでは?
健康的な生活では無いので
長生きとかは目指して無いのでは?
26 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:04:21.47
ボクシングからヨガってアンジャッシュ児嶋も同じ道辿ってるな
27 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:04:50.22
これで早死にしたら面白い
28 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:04:54.24
贅沢な時間の使い方ですこと
29 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:04:59.22
不死身のサダ
43 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:09:20.06
>>29
ポイント低いっぺぇが怒り出すぞ
ポイント低いっぺぇが怒り出すぞ
47 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:09:58.81
>>29
美人のメンヘラにモテまくりだったな
美人のメンヘラにモテまくりだったな
30 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:04:59.50
ヨガの達人は総じて短命なんだけどなんだろうね
31 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:05:07.20
鶴太郎だから許されるけど、昼夜逆転してるニートなら怒られるよね
32 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:05:25.44
まあ要は趣味だからな、いいことだ
33 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:05:27.68
お金が有って生活に余裕が出来ると
片岡さんの様に悠々自適な暮らしが
営めるんですね。
他人に惑わされない振り回されない
真っ直ぐな生き方は本当に羨ましい
限りです。
片岡さんの様に悠々自適な暮らしが
営めるんですね。
他人に惑わされない振り回されない
真っ直ぐな生き方は本当に羨ましい
限りです。
34 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:06:10.45
鶴太郎のサスペンスドラマって一切見る気になれない
目も変な芝居も気持ち悪い
目も変な芝居も気持ち悪い
61 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:13:50.38
>>34
そんで滑舌悪いうえに早口だし
そんで滑舌悪いうえに早口だし
35 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:06:30.72
と考えると鬼塚とはやっぱ気が合ったんだろうなあ
どちらもちょっとついていけないストイックさだ
どちらもちょっとついていけないストイックさだ
36 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:06:31.38
イカダに乗った鶴太郎はどこ行ったんや
37 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:07:06.10
昔、
たけし達に
チビ豚でブサイクっていじめられたのが
ずっとトラウマで
痩せに異常に執着するようになっただけだよ
たけし達に
チビ豚でブサイクっていじめられたのが
ずっとトラウマで
痩せに異常に執着するようになっただけだよ
38 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:07:19.41
いろいろ凄いな
ストレッチ5分でやめちゃうなあ、長続きしなくて体硬いまんまだし
ストレッチ5分でやめちゃうなあ、長続きしなくて体硬いまんまだし
39 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:07:42.90
15年くらい前のCSかなんかの旅番組でそばを食うシーンがあったんだけど
用意してくれた店主の前で、自分は1日1食でこんな時間にしかもそばなんて食べたことない、って言ってて微妙な空気になってた
用意してくれた店主の前で、自分は1日1食でこんな時間にしかもそばなんて食べたことない、って言ってて微妙な空気になってた
40 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:07:48.66
こんなになってもバラエティ出ると昔のネタやってくれるのは偉いと思うわ
41 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:07:54.81
お笑い辞めてどんどんストイックになってるのか
妻の断捨離で趣味のもの全部捨てられてロボットのように規則正しく生活するようになった夫の話を思い出すわ
妻の断捨離で趣味のもの全部捨てられてロボットのように規則正しく生活するようになった夫の話を思い出すわ
42 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:08:32.69
鶴ちゃんのプッツン5
44 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:09:35.12
ブッダ「意味ないからやめれ」
48 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:10:20.44
もう1周回って昼夜逆転生活じゃないか
49 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:10:51.59
つるちゃん太ってて下品なことばっか言ってたのが懐かしい
50 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:10:56.28
オレたちひょうきん族で燃え尽きたのかも
51 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:11:14.24
そういや昔、自分の番組に神仙の会時代の麻原彰晃を呼んでヨーガのエネルギー移入の実演をさせていたっけな。
その当時(’80年代半ば)から、元々そういう傾向というか素質が有ったんだろうな。
その当時(’80年代半ば)から、元々そういう傾向というか素質が有ったんだろうな。
52 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:11:18.42
これもうただ昼夜逆転してるだけだよな
66 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:14:06.61
>>52
あ、しーしーしー!
それゆうたら…
あ、しーしーしー!
それゆうたら…
54 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:11:40.65
体は柔らかくなるだろうけど毎日5,6時間を10年続けられるのはすごいなぁ
ちょっと普通の人ではない
ちょっと普通の人ではない
55 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:11:44.98
ヨガして飯食ってウンコして寝るだけの人生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:13:57.00
>>55
その日々を送れる事に幸せを
感じられないならまだまだ小僧だ。
夜な夜な呑み歩く事程
無駄で愚かな行為は無い。
その日々を送れる事に幸せを
感じられないならまだまだ小僧だ。
夜な夜な呑み歩く事程
無駄で愚かな行為は無い。
56 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:11:53.94
奥さんと子供どうしてるの?
57 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:12:07.34
畑山のセコンドについたりしてだけ、なんだったんだろう
68 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:15:01.32
>>58
感情無さそう
感情無さそう
60 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:13:47.83
飛ぶくらいは出来そうだけどテレポートはまだ難しいのかな
63 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:13:57.91
昔の鶴ちゃん好きだったのに
テレビ界は惜しい人を失ったな
テレビ界は惜しい人を失ったな
64 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:14:02.17
この人ケツとか出してたのにどこでシフトチェンジしたんだろうな
逆に元々こういう人だったのか
逆に元々こういう人だったのか
65 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:14:05.68
ナニワの鶴太郎とかなにしとるんやろ
67 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:14:53.37
鶴太郎は途中で
リアクション芸人が耐えられなくなって
妙に二枚目の線で仕事をするように
なった
そんな鶴太郎をナンシー関が嘆いていたw
リアクション芸人が耐えられなくなって
妙に二枚目の線で仕事をするように
なった
そんな鶴太郎をナンシー関が嘆いていたw
69 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:15:17.98
とか言って「アダモちゃーん!」って呼んだら
「ぺいっ!」って返事してくれるんだろ知ってる知ってる
「ぺいっ!」って返事してくれるんだろ知ってる知ってる
70 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:15:21.84
ヨガってただのインド式ストレッチやん
71 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:15:31.97
正直、強迫性障害とかの病気なんじゃないの
コップレックスの裏返しで色々病んでそう
コップレックスの裏返しで色々病んでそう
72 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:16:03.40
この人に共感は出来んが好感は持てる
元祖「自分探し」の人だよな
その手の風潮が高まって「そういう空気を醸成開拓されて容認される保険が確率された後」
に便乗して何の波も風も受けずにノーリスクで「キャラ」だけ宿借りしてるような安っぽい連中が続発してたから尚更
「自分探し」なんて揶揄皮肉った言葉が一般化どころか認知すらされてない時代から
周囲に対して何の媚びも萎縮も無くやってたってのは賞賛するわ
元祖「自分探し」の人だよな
その手の風潮が高まって「そういう空気を醸成開拓されて容認される保険が確率された後」
に便乗して何の波も風も受けずにノーリスクで「キャラ」だけ宿借りしてるような安っぽい連中が続発してたから尚更
「自分探し」なんて揶揄皮肉った言葉が一般化どころか認知すらされてない時代から
周囲に対して何の媚びも萎縮も無くやってたってのは賞賛するわ
73 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:16:18.00
本当に好きなことやってるからこんなんでも幸せなんだろうな
74 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:16:18.53
見た目がちょっと誰かわからん
75 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:17:04.88
そのうち手足伸びたり火吹いたりテレポートしそう
76 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:17:23.94
奥さんよりヨガヨガで離婚された方だっけ
77 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:17:47.71
キャラ作りだと思う。最近、今田耕司の潔癖症も嘘だとバレた
78 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:17:56.50
そのうち手足伸びて火ふけるようになりそう
79 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:18:20.57
自分が尊敬する人たちがヨガに言及していたので前から気になっていてヨガ始めたようなこと言ってたが
そりゃまぁ世代的にスティーブ・ジョブズにしろ外人はヒッピー世代だからね
そりゃまぁ世代的にスティーブ・ジョブズにしろ外人はヒッピー世代だからね
80 名無しさん@恐縮です :2022/06/13(月) 17:18:53.64
不死身の貞がこんな事になるなんて
コメントする