うる星やつら > うる星やつら (アニメ) 本記事では高橋留美子の漫画『うる星やつら』を原作とした、各種アニメ作品について解説する。 高橋留美子の漫画『うる星やつら』を原作として製作された一連のアニメ作品(制作は スタジオぴえろ→ディーン)。テレビシリーズは1981年10月から1986年3月までの4 77キロバイト (6,406 語) - 2022年5月19日 (木) 09:24 |
https://natalie.mu/comic/news/478213
2022年5月19日
高橋留美子原作によるTVアニメ「うる星やつら」が10月よりフジテレビ「ノイタミナ」枠ほかにて放送開始。合わせて第1弾キービジュアル、第1弾PV、追加キャストが発表された。
小学館の創業100周年を記念し完全新作としてTVアニメ化される「うる星やつら」。原作から選び抜かれたエピソードが、全4クールにわたって放送される。キービジュアルには、道路の中央に立つ神谷浩史演じるあたると、宙に浮かぶ上坂すみれ演じるラムが見つめ合う姿が描かれた。
また第1弾PVでは、宇宙人に襲われるあたる、空を飛ぶラム、怒りで机を持ち上げるしのぶ、カッコよさを漂わせる面堂、眉間に皺を寄せるサクラ、食事中の錯乱坊といったキャラクターたちがお目見えした。さらにチェリーこと錯乱坊役は高木渉、サクラ役は沢城みゆきに決定。併せてチェリーと高木、サクラと沢城が並ぶ“リンクビジュアル”と、2人からのコメントも到着した。
全文はソースをご覧ください
■ TVアニメ「うる星やつら」
フジテレビ「ノイタミナ」枠ほかにて2022年10月放送開始
□ キャスト
諸星あたる:神谷浩史
ラム:上坂すみれ
三宅しのぶ:内田真礼
面堂終太郎:宮野真守
錯乱坊:高木渉
サクラ:沢城みゆき
TVアニメ「うる星やつら」第1弾PV
(出典 Youtube)
(出典 ogre.natalie.mu)
(出典 ogre.natalie.mu)
(出典 ogre.natalie.mu)
スポンサードリンク
>>1
ゲンタくんの声のチェリーか…
うーむ
内容はともかく声優は合ってると思うけどな
沢城みゆきピッタリやん
神谷も上坂も内田も宮野も合わないんじゃね
>>4
適応出来ないんだね
>>15
何でも受け入れるだけの雑食オタクがペラペラと
>>4
DVDでも見てろ
ドラえもんやサザエさんみたいに続いてほしい
おっさんだけど楽しみにしてます
高木渉とはまた以外な
ちゃんとオーディションしてんの?
人気ある人らを適当に配役してる?
>>8
適当は言いすぎだけどオーディションじゃなくてオファーしてやってるように思う
声優の配役はバッチリ。
あとは作品がバッチリかどうか。
オリジナルアニメの声優の声に
作画だけ新しくして欲しい
つーかおっさんだけだろ?wこれ楽しみにしてんの
ラムちゃんしつこくて余り過ぎ気じゃないんだよな
>>12
乱馬をスペシャルでいいからリメイクして欲しいな
中嶋さんのキャラデザも好きだけど新しいのも見てみたい
特にシャンプー
>>30
らんまの中だとうっちゃんが好きだな
>>37
シャンプーには敵わない
>>12
小学生の頃にアニメ第一弾を毎週観てたおばさんですが、めちゃくちゃ楽しみにしてます!
>>59
やっぱ中年中心じゃんねw
始まったら若い世代にも人気になるかもしれんがどうなるかね
面白味に欠ける布陣
沢城うざい
金かけた二次創作
昔のサクラの声が浮いていて合ってなかった気がするから、リメイク版はどうなるか楽しみではある
ランと弁天は誰になるんだろう
高木渉の爺役ってあんまイメージないな
ふたりとも納得のキャスティングだ……特にチータスもといチェリー。
声優陣は基本文句無いけど、強いて言えばチェリーは誰がやってもイマイチに感じると思うわ。
オリジナルのチェリーを代役したり超えるのは無理と思う。
ラムちゃん上坂すみれなんだ
あたるの神谷浩史もよさげだね
声優があってるなら視聴してみようかな
さくらさんの声が高すぎる
女性キャラの声がみんな高くてつらい
もっと*れた声だったよな
旧作のさくらさんは
アニメではあんまり聞かない感じの
>>24
鷲尾真知子はドラマと舞台メインだからググると出てくる。
あたるがイマイチだがこなれてくるかどうか。古川登志夫も最初、原作ファンから降板しろと言われたらしいから。
初代さくらさんは声優というより女優だからな
最近見ないけど
>>27
最近も朝ドラのカムカムに出てるし、昨年秋に有村架純と林遣都と舞台やってたよ。元気そうだった
弁天とランとおゆきは新人にやらせてくれ
高木は温泉マークぐらいで良かったんではないか
これが当たるかコケるかで古いアニメのリメイクがこの先増えるか減るか変わりそう
>>31
しばらくはリメイクブームだよ
ダイの大冒険とかも誰も予想してなかったけどリメイクされた
スポンサーが付きやすいから昭和や平成初期の作品がどんどん作られる
>>44
セーラームーンもさくらもダイの大冒険もリメイクは若い世代に全くウケてないからなぁ…
>>70
マンキンも……
>>31
ジョジョが当たって増えたみたくなるかな
サクラ先生の声は元々本来こうあるべきだったかもしれないが
前作のババア声がなんだかんだで長くてなじみすぎたんで
新しいのに慣れるのに時間かかるかも。。
>>8
むしろかなり無理なぐらい前作寄せてるような サクラさん以外
メガネは再登板?
あれっ、オリジナルのチェリーって青野武さんだっけ
声質は違うけど、神谷明と宮野真守ってなんか立ち位置が似てるね。
上坂と宮野真守が出るって事はキングレコード案件か
パーマは
なんだかんだで楽しみだわ
なんでこんな寂しげなビジュアルなん
ドタバタ感がないうる星なんて
最近、中年用コンテンツ多すぎね?
竜ちゃんとそのオヤジは誰なんや~
似てるほど、わさびドラえもんみたいなパチもん臭がただよう
サクラさんが頭で巣に蓋する蟻みたいになっとる
旧アニメ版のオリキャラのメガネとかのクラスメートはどうなるんだろうね?
あれもアニメ版の魅力だったんだが
>>49
話数も少ないだろうし、でしゃばらない程度で登場じゃ無いかと思ってる
>>49
メガネとチビはともかく原作のコースケが好きだから見た目だけちょっと似せたパーマは今一つ受け付けないんだよなー
押井の作風から離れて新しいうる星にしてくれ
ほぼほぼ最善な布陣やろ
ただ普通にリブートでオリジナルと同じくらい放送継続見込んでるのか最悪ルパンみたいに特番かなにかで継続するのかでもなく
ワンクール予定なら
オリジナルで再生させても良かったんじゃね
沢城みゆきって
鬼滅の堕姫やった人かな?
メガネが肝
プーチン大統領にも見せたいね
初代うる星やつらが完成形なのになぜ劣化だすつもりなの?
初代のリマスター版でええやんっておもうん
どうせあたるは阿良々木になるだろうしなぁ
PV見たらいい感じだね
しかしあの時代のラブコメが今の時代に受けるのかは疑問
とりあえず高田明美で御願いします
このご時世で龍之介は出せるのかな
またやんの?
あたるとラムは声優同じなのかな?
声が昔と変わってないように感じる
ラムちゃんにつきまとわれたら俺は天国だけどなー
なんであたるは嫌なのか悩む作品だ
贅沢すぎる!
>>62
>>1にあるけれど、声優は一新されるよ。
あたるは神谷浩史、ラムは上坂すみれ。
>>62
あたるはラムのことを嫌ってるわけじゃない
ラムの独占欲が嫌なだけ
ラムもちゃんと好きだけど他の女の子にも声をかけたい思春期真っ只中の男だよ
サンデーコミックス最終巻だけ持ってなくて探しても新装版すら売ってない、これを機会に再発してくれんかな
結局人気声優集めただけになっとんな
絶対寒い
過去作品のリメイクは必ず失敗する
作品はその時代の空気感を纏ってるからな
時代が変われば目も当てられなくなる
久しぶりのランちゃんのぶりっ子と
しのぶの怪力が楽しみ
昔のやつを見てみたい
新しいのが終わったあとに再放送やってほしい
旧作と新作で声優引きずるのは嫌いなんだけど旧作の声でインプットされてて自分が新作に馴染めるのかちょっと不安
さくらさんのあの妙に低い声から沢城さんの綺麗な声は差がありすぎて想像つかない
沢城ならロリ声でテンちゃんやってほしかった
コンプラ的には現代ではまずそうなシーンはあるかな
メガネ役の発表引っ張るなあ
冒頭あたるが事故に遭って転生します
コメントする