槇原敬之が法廷で愛を叫んだ男性パートナーと破局! 同居の大豪邸からもお引越し(東スポWeb) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 槇原敬之が法廷で愛を叫んだ男性パートナーと破局! 同居の大豪邸からもお引越し(東スポWeb) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
槇原 敬之(まきはら のりゆき、1969年5月18日 - )は、日本のシンガーソングライター。現在の所属レコード会社(レコードレーベル)はBuppuレーベル。公式ファンクラブは「Smile Dog」。血液型O型。 オリジナル曲に関しては、ほぼ全曲作詞、作曲、編曲を自身がこなす。楽曲制作については「 45キロバイト (4,839 語) - 2021年10月28日 (木) 09:52 |
10/30(土) 5:15配信
東スポWeb
破局したマッキー(東スポWeb)
シンガー・ソングライター槇原敬之(52)が、10月27日の復帰アルバム「宜候」のリリースに続き、全国ツアーを来年開催すると発表した。
2018年初めの覚醒剤所持事件で昨年8月に懲役2年、執行猶予3年の有罪判決が下り、今年9月に活動再開を発表したばかり。槇原と同様ミリオンヒット曲をもち、同じような過去があるASKAは、有罪判決から復帰アルバムリリースまで2年半近く、ツアー再開まで4年余りかかった。ASKAと比べ、1年余りで活動再開となる槇原のペースは速い。
その裏にあるのが、私生活の大きな変化のようだ。知人が声を潜める。
「もうパートナーのA氏と別れたようだ。時期は不明だが、遅くとも今年の夏までには関係を解消したみたい。本人はあまり多くをしゃべりたがらないが、夏ごろには独りでなんだか寂しそうだった」
この3年前の事件を機に決別するまで、槇原には20年来のパートナーがいて、個人事務所の代表を任せていた。その男性に代わり槇原と付き合い始めたのがA氏。昨年7月の初公判で槇原は、A氏の存在を明かし「つらいことや大変なことであっても、周りに相談できるパートナーもいる。クスリを使わなくても十分幸せを感じている」と語っていた。
昨年2月に槇原が逮捕された日、A氏は警察の事情聴取を終え都内の槇原宅に戻る姿が確認されている。同居していたとみられる。昨年末から今年初めにかけては、ツーショットで外出する姿も複数のマスコミに撮られている。
「マッキーの新譜には、ジェンダーレスを歌った『虹色の未来』という楽曲の他、失恋ソングも2曲入っている。『悲しみは悲しみのままで』という楽曲は、長年苦楽を共にした元パートナーのことを歌詞にしたとも解釈できる。もう1曲の『悶絶』の歌詞に出てくる『君』は、『故郷が近くて』というところから、故郷がマッキーと遠い元パートナーのことじゃないのは明らか。今のパートナーと破局したなら、そのカレ(A氏)のことを歌ってるんじゃないか」とは、槇原ファンの芸能関係者。
一部報道によると、槇原は3年前に建てた自宅を今年3月に売却し、今夏には完全に引っ越したという。敷地面積約500平方メートル、2階建てで地下もある大豪邸。何匹も犬を飼っているとはいえ、独り身で住むには広すぎたということか。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/34cb4aa99ed1ae7ead2c1b3fa9c5f9212bfac9e0
スポンサードリンク
69やってたのかな??
どんなケツも
新手の糖質が湧いてるな
マッキー極太
失恋ソングって名曲が多い
きっしょ
金太郎じゃないのか
もうゲイなんてしないなんて言わないよ絶対
LGBTの時代がきてよかったなww
いーつもよーりながめがいい
左に少し戸惑ってるーよー
*はすぐに浮気するからなw
そろそろじゅん散歩の曲戻してやってほしいな
アッー!
もう恋なんてしないなんて~言わないよ絶対~
モーホーなんていないなんて 言わないよ自衛隊
どっちなん?
この人の歌で好きな歌があったんだけどな
どんな歌だっけな
それすら出て来んわ
年だわ
ごめんムッキー
逮捕されてからマスコミが*なこと隠さなくなったな
前はグレーにしてたのに
絶対誰にも聞こえないように息をひそめて君が好きだよと言った
誰も許してくれないなら一緒に逃げようと泣いたよね
何回も何回も書き直した手紙はまだ僕のポケットの中
*の歌詞なんだなあ・・・
マッキーは京都に住んでるよ
フレディ・マッキー
たまげたなあ
もう全歌詞がキモくて無理
平井堅もだが歌詞はいいんだよなぁ
さよならとイッた君の気持ちはわからないけど…
世界にひとつだけの花
*カップルがすんでいた家なんてイヤだ
どんな時もどんな時も
いまさらだけど「冬が始まるよ」ってセンスは好き。タイアップだからコピライターとかが考えたのか、本人か
>>34
あのセンスは本人だろ
歌詞も曲もホント才能あるんだよな
ただ同時にゲイという業も背負ってるという…
ゲイだから書けたのかもしれないが
>>44
槇原敬之は天才、心地よい歌詞とテンポで、詩の世界がイメージとして頭に映像として生き生きと映像化される
だから「もう恋なんてしない」は台所で紅茶があるないといちゃつくガチムチ*カップルの映像だったり、「世界にひとつだけの花」は花屋でキャッキャと騒ぐガチムチ*5人の映像が頭に再生されて、大変気持ち悪い
彼は天才なのは間違いない。
好きなものは好きと言える気持ち抱き締めてたい
ペンギンが一番好きなんだがあれは交際を反対された男女ではなく男男だったんだな
それでも切なさは変わらんがな
気持ち悪すぎる
偉大な芸術家はゲイが多いし、まあ多少はね
この人の歌は大好きなんだよな…
カメラ越しに見る浮浪者の姿に萎えたんじゃないか
ハングリースパイダー
世界に一つだけの穴
虹色はLGBTQに乗っ取られてイメージ悪い
マッキーが幸せである事を祈るよ
キモすぎ
冬が始まるよ…
*って割とすぐ別れるよな
ケツ穴どんな事になってんだこいつら
きよこについてはまったく触れないのにまっきーに対してはズバズバ切り込むマスごみw
*が暮らしてた家って売れるの?
俺なら気持ち悪くて無理だわ
女の子なん?
ゲイだろうがレズだろうが構わんが、お薬再開はやめろよ
モーホーなんて居ないなんて言わないよ自衛隊♪
しーんぱーーいないからねーー!!
全てがゲイの恋の歌
日本人全員が感動
こういうの なんで長続きしないんだろうね?
関西人の*とか気持ち悪すぎ
連結してたんか
男女だって長続きしないだろ
窃盗自慢と狂った性癖で大好きだった歌が台無し( `Д´)/
*ってすぐくっついたり離れたりするよね
エルトン・ジョン
witchhazelっていう素晴らしい曲があったなー
懐かし
ソドミー!
地獄へ堕ちろ!
どうして*は制欲旺盛なイメージなのか
SPY
ラストクリスマスも「年末に彼氏に振られて、年が明けても想いを引きずってる*」の歌だもんなw
やっぱりそういう*のセンスはすごいw
年末じゃなかったクリスマスだったww
1回目の逮捕の時に亀戸に住んでた相手だね
奥村某て人だった気がする
薬に手をだしそうなよかん
どの部屋も*飛沫が壁にへばりついてるだろうから売れないな
類は*を呼ぶ
え復帰するんか
うれしい
才能はあるから復帰は出来る
恋なんてしないなんて歌はさ、ゲイと別れた時の歌なんだな………
キモ………
素敵な恋の歌が多いけど、相手が男なんだと思いながら聴くと気持ち悪くなる
もう*なんてしないなんて、言わないよ絶対
才能がどうとか何年前の話してんの?
ジジイはもう世の中の流行についていけない
コメントする