koki/ 2018年12月5日閲覧。 ^ “木村拓哉&工藤静香の次女・Koki,(コウキ)、初のTVCM決定”. モデルプレス. (2018年10月1日). https://mdpr.jp/news/detail/1795939 2018年12月21日閲覧。 ^ “Koki 16キロバイト (1,986 語) - 2021年3月28日 (日) 10:17 |
スポンサードリンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/482a99c33b40d986486c6ba3f53befcc85330f14
バレンティノは帯では無いと言ってる
おそらく反物だがそういう問題じゃない
昔水原希子が土足で畳上がって叩かれてたみたいなもんか。
この姉妹ずーっと燃料くべてる割に人気なくてしょうもない
最近のトップブランドがよくやる炎上商法やろ
ジャップなら怒らせてもたかが知れてるからな
ヤクブーツはやめろ
アートも分からん雑魚は黙っとけ
草迷宮のパクリやんって思ったら実際にオマージュしてたのか
それで騒ぐとか世間はアホやなぁ
>>9
あの時代の自称芸術家は伝統的なものを
耽美から逸脱させてグロくしたら芸術とか思っとるから始末に悪い
あれを帯と間違えるようなやつらが伝統とか語ってるのがまず滑稽
>>11
帯と反物は横幅10センチの差しかないんで画像じゃわからんわ
>>12
だから滑稽なんだよ
あれを帯だーとか言い出すのが
>>14
帯かどうかは問題の本質じゃない
些細なことに拘って全否定する方が滑稽だわ
>>16
文化がどうだって言ってる奴らが一番無礼な物言いしてるのが滑稽だって話してんの
フットサル日本代表にサッカー日本代表としての意気込み聞かせてください!ってアナウンサーが質問したら日本代表として尊敬してはいるから問題ないって思う?
>>45
うーんこのゴミカス*ぼけ
>>57
いやお前誰やねん
>>45
話逸らしてるけど反物と帯の違い分かりますアピールして画像で分かる奴おらんって論破されてるのは君だよね?
>>61
分からないものを決め付けで無礼な物言いしてるのが滑稽って話やで?
>>65
帯やと思うのやが
>>66
だから文化がーとか言ってるやつらがそれを言ったら滑稽なんやで
>>67
帯を帯だと言うのが滑稽なんか?
>>61
>>66
ここらへん話成り立たねえの草
伝統とか言ってる奴は移民を差別してそうやな
伝統に縛られすぎるのもどうかと思うけど
壊せばいいというものでもない
>>15
草迷宮みたいな昔からある名作小説のパロ的な演出なのに伝統を壊してる扱いなんか?
オマージュされた映画
https://twitter.com/Lupeneko/status/1376954922156007425
反物でもこの使い方はないわ
見てて不愉快
こういうのってなんで演出家が叩かれんで出演者が叩かれるんかね
>>20
顔分かってる奴叩いた方が反応見えて面白いやんの精神やぞ
演出家なんてよっぽどのことがないと自己顕示欲出して表舞台には出てこないからな
>>20
キムタク娘はまんさんのヘイト買っとるからしゃーない
>>25
まんまん様様やな
>>25
むしろキムタク娘やから叩かれてるんやろな
>>20
演出かも叩かれてるみたいだよ
キムタク娘は日本人なのにプライドないんか?ってとこじゃないの
ヴァレンチノの過去ドレス踏みつけて
「改革」をイメージしたシーエムニスレバええのにな
>>27
20そこらの娘にそんな自分の意見押し通せるほど度胸ないやろ
言われたことしてるだけなのにプライドとか責任とかないやろ
いやこれ帯だと思うが
お前らネトウヨだろ?
いちいちこれくらいのことで騒ぐな
まったく問題ない
頭空っぽの外人モデルやと思ったら日本人なんかい!!
日本人でもキムタク娘でも駆け出しモデルがバレンチノの演出に口出せなくないか
>>29
叩く人にとってそんな理屈とおらないで
>>29
今の風潮ならノーを世界発信した方が売れそうや
スーパースターキムタクとスーパーアイドル美人工藤静香とその娘たちに嫉妬するアホな奴ら
反物の段階でこんな刺繍いれるようなもんはあんまりないで
嫉妬やで
これだけはハッキリしてる
>>32
これだよな
帯だろうと反物だろうと叩くガイジにとってはそんなん関係ない
全部嫉妬だもんな
マジかよこうき笑
元気出せよー笑
物をどう使おうが自由
人や動物でないからどう使っても問題ない
グチグチいうほうがどうかしてる
昔も畳にハイヒールで上がってる広告がプチ炎上してたが
学ばんなあ
レッドカーペットみたいですてきだとおもっあ
※このあと帯はおいしくいただきました
みたいなメッセージ入れてたらよかったんやろ
誰かのコメントに出てたが
自社ブランドの記事踏むのが一番よいと思うのやが
なんでよその国のモンつかうんやろな
イタリアにもサルディーニャ地方には民族衣装あったやろ
あれ土足で踏んでるのをイタリアで流したらどうなるか想像とかしなかったんやろか
>>43
黄猿の文化やからえーやろ
みたいな感じかな
>>49
やっぱイタリア野郎ってクソだわ
元スレ(?)ばーっと見てきたけどほぼ企業側への不満やな
モデルへはそこまででもない
>>44
せやで
日本文化への侮辱的なトーンが大半やった
ていうかモデルってやれって言われてやっただけやないの?
これでモデル叩くのおかしくね?
>>46
モデル叩いてるのはおんjくらい
>>48
やおんクソ
※この帯は実はチョコレートで周りの岩や草もお菓子で作りました
おいしかったです
これで燃えなくてすむのに
>>50
かわいい
>>50
食べ物を踏むなって炎上してただろうね
>>53
コーキもチョコレートにすればええやん?
>>53
靴もお菓子に決まっとるやろ
お菓子でお菓子踏んで何が悪いんや
>>59
お菓子を履くなって炎上しそう
エンドレス...
なんにしてもそこらの空き地みたいな変なロケーションやな
お菓子の大地をお菓子の服を着たお菓子人間が歩くのや
メルヒェンやね??
この話でコーキが炎上、鬼女怖いwwみたいにあちこちでまとめられたらさすがになんだかね
肌足ならよかったんだろ
しょーもな
*や
コメントする