小泉 純一郎(こいずみ じゅんいちろう、1942年〈昭和17年〉1月8日 - )は、日本の政治家。 衆議院議員(12期)、厚生大臣(第69・70・81代)、郵政大臣(第55代)、内閣総理大臣(第87・88・89代)、自由民主党総裁(第20代)、外務大臣(第12代)、農林水産大臣(第38代)を歴任した。
143キロバイト (22,280 語) - 2021年2月22日 (月) 17:05




(出典 img-tokyo-sports.com)


この方でも衰えるんだな…

1 ボラえもん ★ :2021/03/10(水) 23:20:33.97

 IT製品などのオンライン展示会「ITトレンドEXPO」が10日から開催され、元首相の小泉純一郎氏(79)が特別講演を行った。

 「日本の歩むべき道」と題した1時間強の講演は、持論の「原発ゼロ」からスタート。
話は日本の敗戦におよび「負けたのが米国だったのが不幸中の幸いだった」と日米同盟の重要さを強調。

 さらには「外国人は魚より肉が好きだったが、いまではすしが人気」と述べ始めるなど話題は飛びに飛んだが、
最後は「これからも色々な変化があると思うが、いかに対応するかが大事」と締めた。

 しかし、ITにはまるで絡まない内容だったため司会を務めたフリーアナウンサーの鷲見玲奈(30)が、
「国が推進させるDX(デジタル・トランスフォーメーション)についてご意見を」と質問すると、
「デジタル苦手なんだよ。ITもAIも分かんない」とにっこり。
自身の携帯電話を取り出して「私の電話はメールもできない。でも、これで用事は済むし、
メールが来ない方が忙しくていいんだ。もう過去の人間になりました」と“小泉節”で笑いを誘った。

https://www.sanspo.com/geino/news/20210310/pol21031016260001-n1.html



スポンサードリンク




 

 



5 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:22:20.39

>>1
息子をなんとかしろ


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:22:41.61

>>1
連合国に負けたのでは?なぜアメリカ限定にするのだ?


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:29:08.74

>>7
実質米国にまけてるじゃん


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:33:41.67

>>7
韓国に帰れよ*


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:22:53.37

>>1
過去の人間なんだからもうでてくんな
息子も連れて隠居してろ


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:26:17.47

>>1
そうか?
ロシアむすめとやれたかもしれんぞ


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:29:40.34

>>1
いでよ打通太郎!


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:30:51.10

>>1
そんな事どうでもいいから息子に辞職を促せ。
あんたも記憶に残らぬただの総理大臣だったけどあいつも大臣の器じゃない。


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:21:19.55

ワシャまだ負けたとは思っとらんぞ


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:22:36.23

しかし、その後...
小泉親子が日本をブッ潰してくれた


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:22:50.27

ソ連に占領されてたらお終いだったな。


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:23:13.13

じゃなくて、戦後の統治を米国一国でしてくれたのが幸せだったんだろ


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:23:24.94

もう少し長引いてたら北海道と東北まで
ソ連に占領されてたかもしれないからな


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:23:55.18

つーか勝てるわけないだろw


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:23:59.40

核落とされて良かったとか言うと大炎上するぞ

まぁ、中国に占領されなくて良かったとは言えなくて反対側から攻めたのは分かるけどw


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:24:03.75

こいつももう79か
老けたなぁ


15 くろもん ◆IrmWJHGPjM :2021/03/10(水) 23:24:08.23

うすっぺらすぎ・・・


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:24:13.37

そりゃあWW2時のドイツ兵も赤軍に降伏するよりは連合国側の捕虜になりたがっていたからな


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:25:09.24

ブッシュとの時のプレスリーのマネといい、こいつのアメポチ具合は筋金入りだな


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:25:15.44

長引いたらソ連にやられるに決まってたからな
そらそうよ


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:25:17.33

米国がしゃしゃり出てこなければ日本は勝ててかもしれない、そして今の中国は無かった


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:25:27.20

米が中露より速く日本を占領したのは不幸中の幸い


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:25:34.23

まあな
ソ連や中共に占領されてたらどんな悲惨な状況になってたかは
北チョンやウイグル・チベット見ればよく分かるだろ


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:25:37.53

日中戦争でそれ何処じゃないのに真珠湾攻撃したりシドニー爆撃したのはある意味
天然の*(日本人全部)


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:25:50.82

何年かかっても復讐が必要だがものには順番てのがあってだな
雑魚 南北朝鮮
中ボス 支那
ラスボス アメ公
裏ボス ロシヤ
雑魚や中ボスも倒せないのにラスボスと喧嘩するバカはいない


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:26:12.20

つまり、原爆投下はいいが、原発はダメって事になるじゃん。

あかんな。
すごく叩かれそうな予感。
言いたい意味は分かるんだが。


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:26:58.07

本当にもう少し遅かったら北側はロシア領だったかも
北海道取られたら自給率がやばかった


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:27:02.20

お前の七光り辞めさせろや


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:27:09.96

そりゃソ連に負けた日には今頃北朝鮮状態(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:27:13.33

日本を潰したのはアメリカじゃなく、オマエとバカ息子だろ。


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:27:23.64

メリケンが邪魔をしなければ今頃日本様が世界を支配していたものを!

ドドーーーーーーン!!!


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:27:28.47

過去の人になったから安心して文章が読めた


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:27:53.13

審議中


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:27:54.26

いや負けたらダメだろw
戦争はいけませんというより、負け戦をしてはいけないってこと


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:28:09.36

ぼけじいちゃん風になってきたな
80にもなって思慮も深みもない
まあ森やスガや二階よりは少しマシ


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:28:48.76

なぜ英語公用語にしなかったの
それだけがくやまれる
先見の明のない陛下のせい?


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:33:13.90

>>35
実際は戦後まずローマ字にする予定だったけど
識字率が異様に高いので廃止理由が無くなったらしい


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:28:48.93

戦後の済州島事件と朝鮮戦争での難民を受け入れたのが最大の失敗
逃げて来て不法に居着いただけなのに強制連行されたとうそぶく在日問題は今も続いてる


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:29:13.62

小泉政権の改革の功績
皇統断絶・天皇家乗っ取り-(クーデター未遂)
GDP下落率:歴代総理中№1
自殺者数:歴代総理中№1
失業率増加:歴代総理中№1
倒産件数:歴代総理中№1
自己破産者数:歴代総理中№1
生活保護申請者数:歴代総理中№1
税収減:歴代総理中№1
赤字国債増加率:歴代総理中№1
国債格下げ:歴代総理中№1
不良債権増:歴代総理中№1
国民資産損失:歴代総理中№1
地価下落率:歴代総理中№1
株価下落率:歴代総理中№1
医療費自己負担率:歴代総理中№1
年金給付下げ率:歴代総理中№1
年金保険料未納額:歴代総理中№1
年金住宅金融焦げ付き額:歴代総理中№1
犯罪増加率:歴代総理中№1
貧困率:ワースト5国に入賞
民間の平均給与:7年連続ダウン
出生率:日本史上最低
犯罪検挙率:戦後最低
所得格差:戦後最悪
高校生就職内定率:戦後最悪

検証☆小泉構造改革

経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足w
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高x
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高w
受刑者7万人突破 、過去最高c
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支えw
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問にw


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:29:19.11

メールできない電話ってなんだよ?家電持ち歩いてるのか?


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:29:22.26

日本に勝ったのは韓国ニダ!


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:29:26.36

空き缶とつるんでソーラーパネル事業関わって恥ずかしくないんか?


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:29:55.38

当時の日本はアメリカ以外には負けないからな
唯一日本を占領できる国がアメリカ


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:30:42.86

つい最近まで、ユーゴ(セルビア)?だったかと、形式的には交戦状態のにびっくりした。


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:30:51.99

ソ連だったら梶や寺田みたいになるな


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:30:58.65

どうでもいいけど*息子を辞任させろ


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:31:20.22

小泉とお前の息子にぶっ壊されそうだけどな悪い方に


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:31:31.64

ま、多数陣営に負けたってのは良かったのかもしれんが
ソビエトに負けてりゃ今頃アジアは共産圏陣営で真っ赤で、打倒民主主義が継続していたかもしれん


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:31:33.53

戦争に負けて良かったことなど何もない
当たり前だろ
いいこともあるというなら、いますぐ戦争始めて負けてみろよ


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:34:05.46

>>52
だれがそんなこと言った?


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:31:53.20

戦後自民党が米国にもの言って行動できたかな?

行動したのは日ソ交渉鳩山政権←ダレスの圧力で北方領土迷宮入り

日中国交正常化←キッシンジャー激怒 角栄圧力にて政治的に抹殺

その後は プラザ合意 金融ビックバン 郵政民営化 そしてTPP

その後もずーっと年次改革要望書、民主党でなくなったものの菅政権で復活

どうしても自民党が出来るとは思えないが
米国にもの言える中川も*でしもうたが、TPPだけは駄目

日本の外需は、わずか11%にすぎない
それ以外は内需
日本は内需だけで経済を立て直せるくらい巨大な内需大国

TPP参加は、外需の内のほんのわずかな国際企業のみを利するもの
99%の民が不幸になって、1%の勝ち組だけが莫大な富を蓄える
そんな不幸な格差社会にしようとしているのが経団連
国会議員と違って、経団連の連中は国民が直接審判を下せない組織だからタチが悪い
政治家は政商どもの要求を「国民の利益」を盾に突っぱねるくらいの毅然さがないといけない
w


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:32:19.34

そもそも、日米は黒船以来、ずっと仲良かったんだが、太平洋戦争で一時的に戦争になっただけ。
だから、その後の多大なフォローがアメリカからあって、助かった。
本当なら当時の常識では植民地になってるのに、日本人は奴隷になってるのに、独立させてくれた。

そういうことでしょ。


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:33:11.67

>>54
失われた30年で普通に滅ぼされそうなんですが


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:34:40.44

>>59
それはアメリカじゃなくて、ユダヤ金融のしわざ。


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:32:56.85

これが中国ロシアでも同じ事を言うのです
負け犬根性とは負けると本来の行動の逆を行く事。


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:32:58.39

☆投資家保護条項(ISD条項)
日本に投資したアメリカ企業が日本の政策変更により損害を被った場合に、世
界銀行傘下の国際投資紛争仲裁センターに提訴できるというものである
国際投資紛争仲裁センターはアメリカがコントロールしているので提訴の結果
はアメリカ側に有利になるのは自明の理なのだ
この条項は日本にだけ適用されるようになっているので見事な不平等条項である
☆ラチェット条項
貿易などの条件を一旦合意したら、後でどのようなことが発生してもその条件
は変更できないというルールである
つまり、一度決めた開放水準は後で不都合・問題があったとしても逆戻り出来
ないという恐怖の条項なのだ
例えば、牛肉などの農産物で、狂牛病や遺伝子操作作物で、健康被害が発生し
たとしても、それをもって輸入の禁止や交易条件、国内でのアメリカ産のもの
の規制はできないという事だ もので、米国のぼったくりの手段の象徴です。

☆NVC条項
非違反提訴のことである
つまり、米国企業が日本で期待した利益を得られなかった場合に、日本がTPP
に違反していなくても、アメリカ政府が米国企業の代わって国際機関に対し
て日本を提訴できるというものである
違反が無くて、日本で期待した利益を得られなかった場合にも提訴できると
いうのが、恐ろしい部分であり、 例えば、公的な健康保険分野などで参入な
どがうまくいかないと、提訴されて、国民健康保険などの公的保険制度が不
適切として改変を求められるということにもなりうるものだ
これを様々の分野でやれるということなのだ
☆スナップバック条項
アメリカ側が相手国の違反やアメリカが深刻な影響ありと判断するときは関
税撤廃を反故にできるというもの
例えば、自動車分野で日本が協定違反した場合、または、アメリカ製自動車
の販売・流通に深刻な影響を及ぼすとアメリカが判断した場合に適応される
条項です。

ISD条項の問題点は世界銀行傘下の国際投資紛争解決センターという第三者機関が
判断を下すということそのものである。↓↓↓

アメリカ企業が、メキシコ政府を訴えた件数 19件
⇒ うちアメリカ企業は全勝(メキシコ政府は全敗)

アメリカ企業が、カナダ政府を訴えた件数 28件
⇒ うちアメリカ企業は全勝(カナダ政府は全敗)

カナダやメキシコ企業が、アメリカ政府を訴えた件数 19件
⇒ うちカナダやメキシコは全敗(アメリカ政府は全勝)

アメリカの66勝0敗 100%アメリカの勝利。
国際投資紛争解決センターは、アメリカを勝たせる為の組織以外の何者でもない。
TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の
巨額賠償獲得、訴訟で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医
療保険で儲ける事です


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:33:02.13

おどれがやった改革は大失敗だろ(´・ω・`)


58 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:33:08.01

開戦したのはしょうがないとして講和できなかったのが悔やまれる
終わらせ方を考えないまま一体どうするつもりだったのか


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:33:20.01

さすがに年齢が年齢だし
ぽーッと呆けた顔してるな


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:33:23.82

何言っているんだ ?
米国だから、核兵器落とされたし、米国は大量のサリンとマスタードガスを使って日本人を絶滅させる計画立てていたんだぞ ?

ここまで無知な老人は初めて見たわ


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:33:48.42

朝鮮半島を分離できたのは

朗報

日帝は、マジで統合しようとしてたしな

韓国人は、不要


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:34:04.00

第二次大戦でも敗戦直前のナチスの軍部では
投降するならソ連じゃなく米英に
と命令されていた部隊が存在していたからね。

捕虜や敗残兵の扱いに関して
ナチス軍人もソビエトを恐れていた。


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:34:15.54

インテリヤクザと山賊と、どっちがマシかってだけ


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:34:17.24

○×の考えなんて意味ない
負けて良い戦争なんて無い
負けない戦争を考え無いと


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/10(水) 23:34:46.45

反キリスト教国は負ける。
後進国は大抵反キリスト。




Amazon.co.jp 一般