きゃりーぱみゅぱみゅ(1993年1月29日 - )は、日本の女性歌手、ファッションモデル。正式名はきゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ。所属芸能事務所はアソビシステム。音楽出版活動に関しては芸映と業務提携をしている。血液型はB型。身長は158cm。略称はKPP、旧称及び愛称はきゃりー。公式ファンクラブは「KPP 92キロバイト (11,722 語) - 2020年11月3日 (火) 16:17 |
11/27(金) 13:06
J-CASTニュース
きゃりーに「Go To批判」リプ殺到 「終わりかたも超大事」「大人なんだからしっかり」ツイートで憶測広がる
きゃりーぱみゅぱみゅさん(2019年撮影)
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさん(27)が2020年11月27日未明に行ったツイートがファンの間で話題だ。
きゃりーぱみゅぱみゅさんのツイート
「はじめることも大事だけど終わりかたも超大事だと思う」と、何やら道徳的な書き出しで自らの思いをつづったきゃりーさん。ツイートでは続けて「大人なんだからしっかりしてくれよな~」ともつづられているが、文章はここで終わり。他に説明はなく、これだけだと、まさに「何のことやら?」といった感想しか湧かないが、このツイートに対し、ファンが激しく共感しているのだ。
■「Go To か。感染と経済。この判断は難しいんだよな」
リプライを寄せているファンのうち、あるアカウントは「きゃりーちゃんの言う通り」と賛成のリプライ。また、別のアカウントも「私も同感です まるで、大人じゃなくて、お子ちゃまだよね」と、やはり、きゃりーさんの意見に賛同するリプライを行っている。
リプライは続き、「観光業の方々を助けるのに、何で直接給与を払うとか全面的に家賃の免除をするとか出来ないのか」と、突如として所得面での救済策を要求するアカウントが出現したほか、「日銀がお金を刷るだけ。インフレ率だけ注意すれば、国民すべてに毎月10万配っても問題ありません」と、通貨の発行量を増やすべきだとする声まで見られるなど、妙に、この国の経済状況を憂える声がきゃりーさんのツイートに寄せられているのだ。
とどめは、「Go To か。感染と経済。この判断は難しいんだよな」と、「Go To」の名前を持ち出してリプライ。これらのツイートは一体......そう、いずれも、きゃりーさんのツイートが「Go To」キャンペーンを批判していると考えて「結集」したツイートと見られるのだ。「Go To」といえば、現在、新型コロナウイルスの流行が続く中、失われた需要を取り戻すべく、「トラベル」と「イート」が行われていることは周知の事実。ただ、「第3波」と考えられるコロナの感染拡大が進む中、このまま継続すべきか否かが議論されている状況だ。
そんな中で、きゃりーさんともあろう影響力ある有名人が、「はじめることも大事だけど終わりかたも超大事だと思う。大人なんだからしっかりしてくれよな~」とツイートすれば、確かにそのように見えることも十分にあるだろう。しかも、きゃりーさんといえば、5月に盛り上がった「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグを広げるツイートを行っており、政治への関心が高いと思われることは、すでに知られていることである。
ただ、もちろん、きゃりーさんは特定の政策を名指ししているわけではなく、このツイートが、自らの近くにいる「大人」に対して「叱咤激励」するつもりでツイートしたという可能性ももちろん存在する。具体的な内容が書かれていない以上、ツイートの真意を知るのは、それこそ、「神のみぞ知る」というよりは「きゃりーのみぞ知る」といったところではないだろうか。
(J-CASTニュース編集部 坂下朋永)
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6db5ba8d680fb6a09b70e3646815ccbf54cf020e
スポンサードリンク
>>1
嘘画像張ってまで政権批判して謝りもしないで逃げた奴が何言ってるのやら
>>1
幸楽苑二度と行かないわ
>>1
きゃりーぱみゅぱみゅは*のくせに余計なこというから
西野カナは賢いから、いくらバカにされても知らないことについて首を突っ込んだりせずにそのまま去って行った
>>27
西野カナって金城学院大学だろ
きゃりーは偏差値40台のガチ底辺高校卒だからな
>>1
きゃりーパヨパヨチンさんまた懲りないのねw
>>1
批判するなら代替案も示せ
今度は誰に依頼されたの?
きゃりーぱよぱよ
こんなことでも言っていないと仕事が貰えないの?
降りてきました
大人が大人批判
選挙対策でGoToはじめて止めるに止められないガチクズな大人たちww
ネトウヨきゃりーさんに謝っとけよ
>>6
お前は勝手に自粛すればいいだけ
アイコンにすがらないと抗議もできない屑ども
きゃりーぱよぱよって蔑称好き
>>9
俺でも発音できるわ
お股ゆるそうだしやり捨てでもされたんかな。
観光業に直接金支給すると看板だけ掛けてる店も儲かっちゃうんだよな。
えっ
自分の身の振り方のことやないの?
彼氏と別れただけやろ
またパヨパヨ
きゃりーもいい歳していつまでもガキぶってないで大人らしく振る舞えば?
終わり方も超大事だから、大人なんだからしっかりしてくれよな
うーんしっくりこないな
このキャラってどう頑張っても20代が限界だよな
当然出口戦略は考えるはずで、それが政治ってことか?
きゃりーぱよぱよさんは50年後も心は子供だと思うの
GOTOより気温だよ
ワイドショーの見過ぎだよ 芸能人ちゃん
きゃりーが正しい
観光飲食店以外にも苦しいのになんで優遇してんだよ
はっきり何が対象なのか書いてないのかよ
きゃりーも姑息になったもんだ
マスコミたちは「Gotoでこれだけ安くなりました!」と宣伝しておきながら、次の瞬間「感染拡大はGotoが影響!」って何言っているか分からないわ。
>>24
アベガー、スガガーが目的なんだから
暇なんだな
もうこんな事でしか名前聞かなくなっちゃったな
>>29
ストリーミングチャート主流になってからは
チャートに*りもしなくなったからな
ごく少数のオタクの支持だけあっても無理だから
70になっても
名前はきゃりーぱみゅぱみゅです
食べちゃぁえーのキャリーの声好き。
まさかラーメン屋のCM出るようになるとは思わんかった。
高卒で社会経験のない悲しさが
その辺の女子中学生レベルのことしか言えなね
全てにおいてキャリーは正しい。
きゃりーぱみゅぱみゅさん(27)
この文字だけで痛々しい
更に嫌いになった
低脳は経済がーしか言わないからな
日本がコロナ対策に失敗してることとも無視
出口戦略が全くない
アメリカみたいに無策でコロナで崩壊したいんだろう
きゃりーパヨパヨは
Twitterでステマだけやっとれクズ
日本の芸能界は
海外と違ってガチの低学歴が多いから
このような悲劇が生まれてしまう
専門と短大合わせると高卒後に8割が進学している社会なのに
芸能界だけやたら底辺高出身が多いからな
存在自体が黒歴史みたいなもんだからな、この人
エンタメがサブカルに振り過ぎていた時代の負の遺産
韓流が流行り始めてから一気に消えた
お肉券とか
どうなったの?
いやでもこの子はしっかりしたところがあると思う
皮肉ではなく自分の置かれた状況と自分の終わり方を何度も考えただろうし
今も考えてるんだろうな
上から降りてきた
これで憶測にキレるパターンだろ?
今まで何回も見てきた
最初からこいつが誤解を招く書き方しなけりゃいいだけ
きゃりーぱよぱよの「にんじゃりぱよぱよ」
キョンキョンが不倫してた韓国俳優と別れた
とかいう記事がでたとたん、ぷっつり政治的発言なくなったのは笑った
赤いジャンヌ・ダルク
きゃりーぱよぱよさんこそ、大人なんだからしっかり自分の書き込みのアレには責任取らなきゃ
(´・ω・`)
ファンはまだ持ち上げてるのか
この間のあっさり撤回して裏切られてたのに
>>53
つか、もうストリーミングチャートでもまったく見かけないほどオワコンよ
こういう話題で思い出されるレベルの存在
ストリーミングチャートが主流になって以降は一気に過去の人になった人が多数
はじめることも大事だけど終わりかたも超大事だと思う
本人の引き際の話かもしれんぞ
前回デマ画像拡散して謝罪までしたのにまた上から振ってきたんかw
ファンが1人も居ない定期
だいぶ印象変わったしっかりしてるわ
自分で考える事もせず声を上げる人を批判してるだけのアホ共より何百倍も自立してる
>>58
偏差値40台の高校とかマジヤバイわよ
60~65くらいのレベルからようやくまともになってくる感じ
50~59くらいでもジャングル感あるからね
立川の高校なのに原宿アピールw
また降ってきたのか
芸能村のやつらは意見する資格はない
地方の観光業従事の人がかわいそう
降りてきたの?
何処から?共産党?
引用リツイート含め300件程度のリプライきた程度で"殺到"扱いしてさも炎上したかのように扱われるのはちょっとかわいそうだな。
マスゴミに騙されやすいねこの子。
もうパンケーキ大好き令和おじさんの化けの皮が剥がれたなw
本職の歌は口パクのくせに
こういう時だけ自分の声で喋りやがる
また降りてきたのか
今なにしてんのこの人
芸能人のツイート見ると地方で楽しんでるよね〜
コメントする