com/newsgraphics/coronavirus-vaccine/ 「分かる 教えたくなる コロナワクチン開発」日本経済新聞 2020年7月28日 2020年8月9日閲覧 ^ “新型コロナウイルスのワクチン開発-製薬大手が消極的な理由”. スイスインフォ (2020年3月10日). 2020年4月18日閲覧。
38キロバイト (6,065 語) - 2020年9月10日 (木) 05:49



(出典 www.asahicom.jp)



1 孤高の旅人 ★ :2020/09/30(水) 17:57:19.07

コロナワクチン無料接種へ 全国民対象、国費6700億円超 政府方針
9/30(水) 16:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2138af1f35a286d64c663f2167d1fff5ee39bead

 政府は30日、国内外で開発が進む新型コロナウイルスワクチンに関し、接種で自己負担を求めず全国民を無料とする方針を固めた。

 来年前半までの確保を目指し、費用は全額国費で負担。関連費用は今年度補正予算の予備費6700億円超を充てる。来週にも厚生労働省の審議会で無料化方針を示す。

 複数の政府関係者が明らかにした。

 政府がワクチン接種の無料化に踏み切るのは、当面の国民の自己負担をなくすことで速やかな接種を促すためだ。冬にかけて予想されるインフルエンザとの同時流行などに備える狙いもある。

 ワクチン開発は現在、米英が先行。政府は製薬大手の米ファイザーや英アストラゼネカとの間でワクチン供給を受けることで基本合意済みだ。予備費支出は9月8日に閣議決定している。政府はワクチン開発が順調に進み、年末以降に接種が開始できることも念頭に必要な体制整備を進めている。

 一方、コロナワクチンの接種をめぐっては、インフルエンザワクチンのように生涯にわたる免疫を獲得できない可能性も指摘される。このため、政府は来年度予算案で、さらなるワクチン確保に向けた費用を計上する方向だ。その際の自己負担などの在り方については別途、検討する。


スポンサードリンク




 

 



8 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:58:46.76

>>1
効いたよね?皆のアビガン!


2 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:57:40.82

もう終息だし今更いらんでしょ


3 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:57:53.31

効果はあるんです?


4 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:58:10.06

こえーな。
自分は当分やめとくわ。


5 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:58:11.21

これ日本の話?


6 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:58:24.03

俺は最後でいいからお前ら先に打て


7 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:58:46.59

タダほど怖いものはないの典型じゃん
私はやめとく


9 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:58:49.87

うつ訳ないだろ
マスクマンだけやっとけカス


10 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:58:55.92

うわあw人体実験きたw
これは安全性バイアスが受けるべきだろw


11 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:59:08.24

ただの風邪厨どうすんの


12 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:59:18.45

問題は誰が先に接種するか
国民の代表の議員連中が率先して接種して安全を担保しろよ


13 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:59:19.26

その前におまいら風疹のクーポン使えよな


46 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:02:04.39

>>13
抗体検査したら70以上あって、無料じゃなくなったから打ってないわ


14 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:59:21.40

さすが社会主義国家なだけの事はあるなw


15 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:59:22.46

子宮頸癌ワク*ース


16 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:59:24.84

>国費6700億円

それはいいが、
副作用で何人*んだ。


22 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:00:22.03

>>16
コロナより死にそうw
危険厨が大騒ぎするから


17 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:59:32.69

有償にしろよ。なんで税金使うんだよ。


18 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:59:47.70

注射は痛いぞ
針を刺されて痛いぞ


58 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:02:53.91

>>18
今の針って、ものすごく細いから、あんまり痛くない。
場合によっては、全く痛くない。


19 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:59:50.78

先の短いジジババで十分な臨床とってからにしろよw


20 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 17:59:53.59

また貧乏パヨクの高い高い大合唱が始まります


21 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:00:17.44

安全性がわからないのに全国民?


23 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:00:31.82

九州はもういらんだろ


24 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:00:32.19

薬害待ったなし
いつものようにジジババ優先して様子見させろ


25 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:00:34.27

どぞどぞ! ずらすわ。


26 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:00:38.22

モルモット募集


27 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:00:38.84

怖いよ。臨床試験たいしてしてないだろ


28 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:00:39.66

都市伝説のやつや


29 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:00:50.65

まあこどおじは接種チケットをネットで外人に横流しするんだけどね


30 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:00:54.17

ちょっと様子見かな
何事も初期ロットは不具合つかまされるからね


31 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:00:55.30

> ワクチン開発は現在、米英が先行。

大阪なんちゃらってのはどうした。
最近、話聞かないな。
日本の大学や開発メーカーも頑張ってもらいたいね。
ま、どうせダメだろうけど。


32 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:01:00.75

公務員は強制接種で


33 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:01:04.28

副作用のリスクがあるのに安全性無視して早期承認すんだろ?


34 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:01:10.65

スガちゃんや麻生や小泉の坊っちゃんから試してみて


35 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:01:14.09

そのワクチンは大丈夫なのか?


36 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:01:20.29

子どもには止めておく。


37 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:01:28.90

もちろん強制じゃなく規模者のみ
だがこの冬コロナで日本中が阿鼻叫喚で我先と規模者殺到でワクチン求める事になるらしいよ


38 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:01:31.53

薬害エイズや肝炎もっかいやる感じ?


39 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:01:39.38

次の弁護士のシノギはコロナワクチン薬害訴訟か


40 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:01:46.30

海外製薬会社の日本人限定の治験バイトのネット広告が最近よく出るが、やっぱりコロナワクチンのテストなのかね?


41 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:01:46.40

妊婦以外は初期にアビガン飲んどきゃいいんだろ
もういらないんじゃない?


42 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:01:48.92

ただの風邪厨受けてきて。
ただのワクチンだから。


43 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:01:50.86

先に高齢者に打ってあげて欲しい


44 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:01:57.92

マスクよりやだろ


45 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:01:59.20

俺は後の方でいいわ


47 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:02:09.63

副反応で1割が*とかそんなやつ
なお実際に免疫は出来ず
ここまでは見える


48 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:02:15.07

ワクチンのワクチンが必要だろ


49 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:02:18.54

俺ら実験動物かよ


50 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:02:31.40

拙僧は一番あとでいい
老人や医療や福祉関係者から優先してくれたまえ
(´・ω・`)


51 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:02:33.01

つうか、ワクチンの前に抗体検査*えの?


56 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:02:46.39

>>51
だよなー


52 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:02:34.71

んー、アジア沿岸の若いやつは交差免疫持ってる確率が高く、ほぼ無症状だからワクチンのがリスクあるかも


53 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:02:36.60

記事にあるけど、インフルエンザワクチンて生涯に渡る免疫獲得できるの?


66 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:03:23.73

>>53
3ヶ月で消える。


54 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:02:40.03

携帯の新機種とかに食いつく奴らがSNS映えのために必ずやってくれるからここは待ち


55 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:02:43.33

6700億て、、


57 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:02:51.93

俺は最後の枠でいい


59 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:02:54.89

怖すぎるな


60 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:02:59.54

国家が主催する全国規模の治験に参加しろって? ご冗談でしょう


61 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:03:07.02

676 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/27(日) 06:51:23.69 ID:wmc57QNn
中国じゃあPCRで陽性確認即アビガンらしいですわ。
それでガンガン完治させて社会を回してるらしいです。
最近ではやはり即時にイベルメクチン投与らしい。


62 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:03:07.85

問題は本当にまともなやつ作れるかどうかなんだけどね。
コロナはADEになりやすいのよね。


63 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:03:10.62

これ会社とかで強制なら
拒否したらどうなるんだ


64 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:03:12.46

やらないわ皆やっとけよ


65 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:03:12.67

俺は打つよ


67 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:03:37.24

韓国産のただの水が入ったバイアルを聞いたこともない代理店が輸入して全国の病院にお届けする未来がくっきりみえる
スガノワクチンはアベノマスクの10倍規模で日本の命を削り取る


68 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:03:38.71

アイアムレジェンドみたいなるねん。


69 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:03:42.69

60歳以上と基礎疾患ある人に打てば、ようやく経済回るな


70 不要不急の名無しさん :2020/09/30(水) 18:03:48.79

ところでコロナって終息したの?
最近、話題にもならないんだけど。




Amazon.co.jp 一般