福田次官、セクハラ否定「事実と相違、提訴準備」 - 毎日新聞 週刊新潮で女性記者に対する財務省の福田淳一事務次官のセクハラ発言が報じられた問題で財務省は16日、次官からの聴取結果を発表した。福田次官は「週刊誌報道で記載されているようなやりとりをしたことはなく、心当たりを問われても答えようがない」と事実関係を否定。新潮社に対し、名誉毀損(きそん)で提訴を ... (出典:毎日新聞) |
福田 淳一(ふくだ じゅんいち)は、日本の財務官僚。 岡山県出身。妻は高石邦男元文部事務次官の娘。篠沢恭助の紹介で見合い結婚した。 神奈川県立湘南高等学校卒業。旧司法試験合格。東京大学法学部卒業。1982年大蔵省入省。82年入省組は、渡辺美智雄蔵相の変わり者を採用すべしとの発案で、中島義雄秘書課企 3キロバイト (370 語) - 2018年4月13日 (金) 12:36 |
1スレからソースを変更しています
音声データのやりとり「したことない」 次官がコメント
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL4J4G6VL4JULFA00Z.html
2018年4月16日14時1分
朝日新聞デジタル
財務省は16日昼過ぎ、福田淳一事務次官の女性記者へのセクハラ発言を巡り、福田氏のコメントを公表した。同氏への聴取は、13日にデイリー新潮のHPで音声データが公表された後、麻生太郎財務相の指示で矢野康治官房長らが改めて行った。コメントの内容は以下の通り。
◇
①週刊誌報道・音声データにある女性記者とのやりとりの真偽
週刊誌報道では、真面目に質問をする「財務省担当の女性記者」に対して私(福田事務次官、以下同じ)が悪ふざけの回答をするやりとりが詳細に記載されているが、私は女性記者との間でこのようなやりとりをしたことはない。音声データによればかなり賑(にぎ)やかな店のようであるが、そのような店で女性記者と会食をした覚えもない。音声データからは、発言の相手がどのような人であるか、本当に女性記者なのかも全く分からない。また、冒頭からの会話の流れがどうだったか、相手の反応がどうだったのかも全く分からない。
②週刊誌報道・音声データにある女性記者の心当たり
業務時間終了後、男性・女性を問わず記者と会食に行くことはあるが、そもそも私は、女性記者との間で、週刊誌報道で詳細に記載されているようなやりとり(また、音声データ及び女性記者の発言として画面に表示されたテロップで構成されるやりとり)をしたことはなく、心当たりを問われても答えようがない。
③普段から音声データのような話をしているのか
お恥ずかしい話だが、業務時間終了後、時には女性が接客しているお店に行き、お店の女性と言葉遊びを楽しむようなことはある。また、仲間内の会話で、相手から話題を振られたりすれば、そのような反応をするかもしれない。
1スレ: 2018/04/16(月) 13:22:35.93
前スレ
http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1523855717/
>>1
なんで公明党は*を庇う*政権を庇うの?
■公明党の女性スキャンダル
公明党議員を逮捕!15~17歳の少女を買春!ホテルで3P
https://society./test/read.cgi/giin/1033060431/
公明・長沢参院議員が議員辞職へ 議員宿舎に女性泊める
https://www.asahi.com/articles/ASK9V3QY5K9VUTFK004.html
公明党にまた不倫騒動 樋口前文科政務官が公認取り消し
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/214840
高松和明(*学会員、父は*大前学長) =不倫相手の女性と尿販売
http://yasai./test/read.cgi/koumei/975346141/
片上公人(元公明党参議院議員)=女性秘書へのセクハラ
(“公明・片上議員ハレンチ事件”. しんぶん赤旗(1995年11月23日))
>>1
既に新潮側の証明は済んでいる
「*発言を許容する別人に言った」という反対事実が存在するなら
その立証責任は福田にある
■裁判所「科学的証明なくとも真実と認定可能」(最決平19.10.16)
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=35273
1 有罪認定に必要とされる立証の程度としての
「合理的な疑いを差し挟む余地がない」というのは,
反対事実が存在する疑いを全く残さない場合をいうものではなく,
抽象的な可能性としては反対事実が存在するとの
疑いをいれる余地があっても,
健全な社会常識に照らしてその疑いに合理性がないと
一般的に判断される場合には有罪認定を可能とする趣旨である。
>>15
女の音声が出てない
何でマスコミは
パジャマには全く触れないん?
>>2
どういうこと?
>>61
会話の中で前回あったときの服装はパジャマというくだりがあった
>>74
お前きちんと話聞いてねえな
もう一度確認してこい
>>2
さっきワイドショーで触れられてた。
これはデマだな
普通は胸より*触って良い?て聞くやろ?
>>3
デマだろうが根拠が薄すぎる。
俺ならケツって言うし。
山尾みたいに堂々と不倫してるほうが健全だよね
>>4
相手の子供に迷惑掛けているし
山尾もあんまり擁護できんわ
たしかに国家神道と闘う
自由の精神は一目置きたいけどね
音声出てるじゃねえかw
>>9
出てないよ
この「自称女性記者」の音声は全部カットされて、編集されている
新潮オワタ
>>35
ヘリウム声か重低音で「ええ、あの暴力団の人がこうしているのを見ましたよ」
音声変えているから捏造 流しているテレビ局オワタ
「あの声は何とかい女記者だ」「うへえ、迫られるのは隙があるからだ」「どうせハニトラかけたんだろ」「ぐひひ」
こうなる可能性はない このおつむがネトウヨ
「キャバクラの女に「*触っていい?*しようよ」と言っても事務次官の資質には問題ない」と閣議決定
>>19
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>19
なるほど
さすが安倍
これで支持率回復ですな❣
ボイスレコーダーでも声紋が一致してるか調べることできる?
>>27
やってるよいつもの所が
95%以上本人との結果
これは内閣共々一緒に沈没かもな。
女性を敵に回すとか支持率がますます下がりそうだ。
>>28
本来はむしろ安倍が鶴の一声で更迭してしまえば
安倍の評価につながったのにわざわざ女を敵に回すように擁護だからなw
福田は佐川事件の内幕知ってるからキレないんだよw
>>28
むしろパジャマにさせた会社の方だよ
省庁担当の女性記者は記事を書くため会社に何をされてんだか
これ女性記者のも声門鑑定かければ解決するだろ。
新潮は本当なんだったらきちんとやれと言いたい。
>>45
女性記者の声は全カットなんですねえ
もっと強気で行けwww
>>57
PMきたかwwwwww
しかし今日のグッデイはやべえな。
>>59
安藤優子が特にひどかったなw
>>68
アレは人間のクズだから
まあ、素直に認めない理由はこれらしいな
福田事務次官、任期は今年の7月5日までだった。泥沼にして時間を稼いで任期を全うし、円満退官&退職金ゲットする予定。 [524061638]
https://leia./test/read.cgi/poverty/1523857286/
>>71
せこすぎw
>>71
安倍ちゃんがもつかしら
コメントする