安倍内閣支持、低迷31% 不支持52% 朝日世論調査 - 朝日新聞 最近の安倍晋三首相の発言や振る舞いをみて、どの程度首相を信用できるかを聞くと、「大いに」4%と「ある程度」27%を合わせた「信用できる」が31%。「あまり」37%と「まったく」29%を合わせた「信用できない」が66%。「信用できない」は、同じ質問を昨年7月にした際の61%より増えた。安倍政権に長期政権の弊害を感 ... (出典:朝日新聞) |
を通じて間接的に反映されるだけである(地方政治ではリコール制度がある)。しかし、内閣の支持率は与党支持率と重なる部分があり、国政選挙で与党と野党が戦った場合、内閣支持率によって国政選挙が左右される。そのため、内閣支持率が首相の指導力に影響を及ぼす。 以下の表は日本の歴代内閣が発足したときの支持率 16キロバイト (1,350 語) - 2017年4月4日 (火) 13:34 |
安倍内閣支持率推移
(出典 www.asahicom.jp)
朝日新聞社が14、15両日に実施した全国世論調査(電話)で、安倍内閣の支持率は31%で前回3月調査と並び、第2次安倍内閣発足以来最低だった。不支持率は52%(3月調査は48%)で最も高かった。学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設の問題について、首相秘書官だった柳瀬唯夫氏を国会で証人喚問する必要があるかと尋ねたところ、72%が「必要がある」と答えた。
最近の安倍晋三首相の発言や振る舞いをみて、どの程度首相を信用できるかを聞くと、「大いに」4%と「ある程度」27%を合わせた「信用できる」が31%。「あまり」37%と「まったく」29%を合わせた「信用できない」が66%。「信用できない」は、同じ質問を昨年7月にした際の61%より増えた。安倍政権に長期政権の弊害を感じるかについては「大いに」と「ある程度」合わせて59%が「感じる」と答えた。「あまり」と「まったく」を合わせた「感じない」は37%。自民支持層でも56%が弊害を「感じる」と答えた。
加計学園の問題では、首相秘書官当時の柳瀬氏が愛媛県職員らと会い、「本件は、首相案件」と述べたと記された県の文書が見つかった。一方、柳瀬氏は面会の記憶はないと否定し、安倍首相も、指示や関与を否定している。政権のこうした説明に納得できるかを尋ねると、76%が「納得できない」と答えた。柳瀬氏について野党は、うそをついた場合に偽証罪に問える証人喚問を求めているが、自民支持層でも、証人喚問が「必要」は56%にのぼった。
学校法人「森友学園」への国有地売却問題についても尋ねた。地下のごみの撤去について、財務省が学園に、うその説明を求めた対応には、83%が「大きな問題だ」。同省が取引の決裁文書を改ざんした当時の理財局長、佐川宣寿(のぶひさ)氏が証人喚問で、安倍首相らからの指示はなかったなどと説明したことには77%が「納得できない」と答えた。この問題の解決のため、安倍首相の妻昭恵氏が国会で説明することは、「必要がある」が61%だった。
イラク派遣の際の陸上自衛隊の記録「日報」の問題について、シビリアンコントロール(文民統制)ができていると思うかを尋ねると、「できていない」が75%で、「できている」は13%だった。17日から予定されている安倍首相と米国のトランプ大統領との首脳会談については、「期待する」50%、「期待しない」44%だった。
2018年4月15日22時21分
朝日新デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL4H43J5L4HUZPS001.html
★1が立った時間 2018/04/15(日) 22:48:41.91
前スレhttp://asahi./test/read.cgi/newsplus/1523805588/
>>1
窮鼠猫を噛む、安倍さんを余り追い詰めると、
解散総選挙するぞ。
>>1
安倍の信用まるで無しw
安倍総理の答弁 8.6 %
ラッスンゴレライかよw
【日テレ世論調査】内閣支持率26.7%(-3.6) 不支持率53.4%(+0.4) ★9
https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1523806344/
[ 問7]愛媛県職員が2015年に作成した文書には、安倍総理と加計孝太郎理事長が、加計学園獣医学部新設をめぐり会話したと伺える記述があったことが分かりました。
一方、安倍総理は国会で、獣医学部新設について初めて知ったのは、2017年1月だと答弁しています。
あなたは、この文書と安倍総理の答弁と、どちらの信ぴょう性が高いと思いますか?
(1) 愛媛県職員作成の文書 66.8 %
(2) 安倍総理の答弁 8.6 %
(3) わからない、答えない 24.6 %
>>1
豊中市の野田中央公園は、公園整地整備施行業者も産廃処理業者も、関西生コンが所属する
「全日本建設運輸連帯労働組合」に加盟し、大阪広域生コン協同組合から仕事を貰っていた。
豊中市の議会でも、「政権交代したら補助金付きで払い下げられた」という質問があった。
近畿財務局は、もう関係事業者との癒着の闇への落ちて取り返しがつかない状態になっていた。
もともと国も、空港規制区域の地歴の怪しい瑕疵物件である産廃処理地を早く処分したかった。
そこに、籠池氏(カモ)が安倍総理の名前(ネギ)を背負って「国有地を売ってくれ」とやって来た。
(出典 Youtube)
籠池氏は安倍総理の名前を使っていたから、近畿財務局にとっては恰好の“責任回避”案件だった。
今後、地中ゴミが露見して、安い価格で売却される様になったら、政権の圧力があった事にしようと。
本来なら、公文書である売買契約書の調書には、要点を纏めた簡潔な内容が記されるはずなのに、
保守系団体や議員、政権関係者の名前や言動を、必要以上に多く、こと詳細に記載して添付した。
.
また当時は、総連シンパの社民党系議員達も、森友学園を右翼の学校だと言って一方的に非難していて、
協組から干されていた連帯ユニオンも、この取引を妨害する為に辻元らの政治家に頼る動きがあった。
野党の政治家も憲法改正阻止へ、総理の名前が使用されてる“倒閣案件”として、これを最大限利用した。
財務省も近畿財務局を守るため、これまでの「癒着」を隠して安倍総理への「忖度」という事にした。
.
しかし、隣接する野田中央公園は、14億2千万円で豊中市が購入したが、国の交付金が14億円も入って、
市の負担は2千万円のみ。給食センターの土地も7億7千万円で売却後に、ゴミ撤去費用で14億円も負担。
これら隣接する土地の契約を見る限り、森友学園のみが優遇されている訳ではないというのは明らか。
また、森友の前に購入希望を出した音楽大学についても、額が7億円で財務省の売却額9億円に及ばず、
むしろ、森友学園の当初の購入希望額が、賃借料年間2700万円×10年=2億7000万円+時価の売却で、
森友学園への売却条件の方が遥かに良く、そこには「官邸の関与」も「忖度」もないことがわかる。
.
財務省は、ゴミ発覚時の業者談合の事実を隠蔽すべく文書を書き換え、これに併せ答弁内容も変更した。
当然、周りの企みを知らない安倍総理は、「もし関わってたら辞任する」と自信満々に国会で答弁した。
野党とマスコミは、財務省の答弁をいかにも総理への「忖度」と決めつけて、政権への攻撃材料とした。
p6
これは退陣だろうな。国民から総スカンだわ。
>>14
どうせショッカーからゲルショッカーに変わるぐらいしか差はない
>>20
自民支持はあるから総辞職で済む。
政権を変えてリセットするしか方法はない。
>>27マスゴミ軍が誘導してる匂いが漂ってる。
>>32
はやく次の政権に媚びた方がいいよ
>>27
政権交代する必要性すらないのだけども・・・
マスコミの報道を鵜呑みにする人ですか?
>>36
地方選挙惨敗になるよ。
>>41
総選挙やって国民に信を問えばいい
>>43
偏向はマスコミの十八番だよ
>>49
総選挙は自民党が嫌がるだろうな。
ネットの偏向はもう米国でも明らかだよ ww
>>55
いやいやマスコミの偏向報道には負けるよw
情弱に対する影響力を持っている上に国民から批判されても何も改めない図太さ
日本のマスメディアはもう終わりだ
民意とは真逆の印象操作のオンパレード
>>21
マスコミは内閣支持率を勝手に作っているけどさ
対抗してメディア信用度調査を内閣府が勝手に作って発表すればいいと思うw
信用を問うとかアホみたいな質問をするな。
未だに総理が何か不正をやらかした証拠はない。
>>24
証拠も無いのに印象操作だけで一年以上も安倍叩きしているのがマスコミなんですよねー
何の進展もないのに「疑惑は深まった」と煽る*っぷりw
>>24
>>30
流れが分からないの? 貴乃花??
>>33
何の流れだよw
まさかマスコミの偏向報道を鵜呑みにするピュアな人?
>>40
偏向はどっちなんだよ ww
>>24
森友関係の決裁文書改ざんも働き方改革の根拠データ改ざんも防衛省の戦闘記載がある
日報の隠蔽も、これだけ色々出てきた各省庁の公文書の改ざん隠蔽事件がことごとく
バレたら安倍晋三夫妻もしくは安倍政権に不利になる真実を隠す方向にばかり動いてるのに
ネトサポはまだ証拠がない論で逃げようとすんだなw
>>46
というより、安倍たたきしかしていないから、
国民は「やっぱり安倍さんしかいない」になっている
気づけよwwww
>>56
スマホの画面の中にあるネトサポの国ではそんな世論になってんだな
現実世界の日本国では安倍さんに幻滅しちゃった層が全体の7割らしいよ
モリカケに加えて蚊帳の外外交が露見しちゃったことで一部の右翼まで
支持者層から離脱し始めてるとかなんとか…
>>46
安倍総理が命じたのでない以上、
下の省庁の問題。
文書については保管システムの問題でしかない。
>>62
っていうか、公文書改竄は大問題
だが、
安倍 vs 野党
で天秤にかけたら、どちらがよりスムーズに改革できるかが明白
>>69
その天秤おかしい、乗せるものを間違っている ww
【日テレ世論調査】政党支持率
自民33.4(+0.1)
立憲9.5(-0.8)←(笑)
共産3.4(-0.5)←(笑)
民進1.2(-0.8)←(笑)
希望0.7(-0.2)←(笑)
http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1523791559
>>31
野党の支持率が下がるのと政権交代するのは関係ないよ。
>>50
解散しろと言っている。
政権交代?
(笑)
>>67
解散は自民党がやらない、そりゃ今回は大きく負ける。
>>70
*だな。
前回から学習していない(笑)
>>87
学習していないのはどっちかな? ww
すごいよ安倍さん、クズマスコミの総攻撃を受けて30%の支持率
これなら3選大丈夫
>>34
その通り!
消費税を上げない
メディア自由化
これらをやるなら徹底的に支持する
>>44
同意
>>44
うん、それならば安倍政権を支持できる
メディア自由化してくれた後は総辞職でも解散総選挙ですお好きなように
内閣支持率26.7%
とうとう3割切った
日本テレビ系(NNN)
>>45
放送法4条撤廃反対の社長命令だからね。
十数年前なら10%そこそこまで行って自民党内から降ろしが始まってマスコミが報じ始める時期だわ
>>52
いや、そうなって当然なんだよ
そうなっていない理由は一つしかないわけだ
俺が書かなくても分かるだろ?w
ゴールデンウイーク明けに総辞職だろ?
>>53
週ごとに地方選挙があるからね、やるなら早くだろう。
日米首脳会談も危うい。
上乗せしてあげるとか朝日優しいな
朝日に温情かけられてやんのww
>>54どうかな?俺には山本真千子、江田憲司の件
喉元に突き付けられて身動き取れないように映ってるんだが?
内閣支持率テレビしか見てない者は知らないがネットで信用してる者おるの
>>59
内閣支持率はテレビしか見ない情弱は騙されてそう
ネットユーザーは誰も信用してなさそうw
>>74
高い時も信用してなかったよな?
まあ、誰でもいいなら、安倍でいいよな
別に変える必要なくね?
自民支持あるし選挙も勝てるもんな 笑
>>73
安倍を嫌がっているのはマスコミな
安倍のままだと放送法改正されるから安倍降ろしに必*んだよ
全て自分たちの利権の為
国民の大半は自民党議員ならば誰でもいいと思ってそう
ネトウヨこれどうすんの?
アサヒアンケートののほうが支持率高いよ
>>76
朝日だからと言えなくなって脳内修正中
敵国のスパイであるマスゴミを野放しにするからこんな事に
>>81
逆転の発想でいくと今だから電波オークションに踏み切れるのだけどね
マスコミと良好な関係の場合忖度必要だけど安倍叩きが増してる今ならば対立構造作って堂々と電波オークションに踏み切れる
嫌われ者であるが故のチャンス!w
コメントする